アルピコ交通
●職場体験学習の実施●電車乗り方教室

信州の素晴らしい自然を環境を守るために
よりよいコミュニティと社会づくり
アルピコ交通では、自然環境を愛し豊かな地域社会の実現に貢献するため、今私達ができることから取り組んでいます。
このプログラムでは、新車導入時の低燃費車両への更新や、デジタルタコグラフを使ったエコドライブについて学べます。
また、電車乗り方教室では、SDGsの目標実現に寄与する公共交通機関の利用方法を学べます。
所在地 | 長野県松本市井川城2-1-1 ほか |
---|---|
受付期間 | 通年 |
対象学年 | 小学生~大学生 |
受入人数 | 実施内容によります |
体験料金 | 無料(実施内容によっては運賃や材料費など実費が発生することがあります) |
所要時間 | 実施内容によります |
天候による体験の制限 | 室内実施の場合は天候による制限なし(実施内容によっては天候の制限が発生することがあります) |
その他 | ※お問い合わせ・お申込み・予約状況確認はアルピコ長野トラベルにお願いします。 |
●このページでご案内する体験内容は、ご紹介する各施設が企画・実施しています。ご提供する体験内容に関する権利は、原則として各施設に帰属します。出版物・教材の複写・転載・要約には各施設の承認が必要です。 ●このページは、ここに記載している体験への参加を検討する場合のみご自由に複写・転載・要約してご利用いただけます。他の目的に利用する場合、下記にお問い合わせください。 アルピコ長野トラベル株式会社 ☎026-228-8611