【みどりと文化の感動体験ツアー創出事業/環境省、地元観光協会・企業と連携した特別企画】表情豊かなアウトドアフィールド「戸隠」を舞台に、保全活動参加と座学を通じ国立公園の今を学ぶ。移動は高原の風を感じながらE-bikeでサイクリング。戸隠キャンプ場ログキャビン宿泊で満天の星空と残暑を忘れる天然クーラーを体感!
出発日カレンダー
ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます
- ○:空席あり
- △:残り7席以下
- ×:空席なし、インターネットでの受付を終了しています
- □:キャンセル待ち … 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できましたら、当社から連絡いたします。
- ●:リクエスト受付 … お客様からの予約希望を受け付けた後に、運送機関・宿泊施設等に照会をさせていただきます。お座席・お部屋が確保された場合に正式にお申込みとする受付です。当社からの回答に1〜2営業日程度を要する場合がございます。
:出発日
:催行が決定しています
:お問い合わせ・お申込みの多い日です
※「問合多数」であっても、最少催行人員に満たない場合は中止となる場合がございます。
※インターネット受付終了後でも電話受付が可能な場合があります。詳しくは当社予約センターまでお問い合わせください。
旅行代金
出発日 | 旅行代金(大人お1人様あたり) |
---|
【Web申込割引について】
本コースは、Web申込割引の対象外です。
ホームページからのお申込みの場合は、取引条件説明書面、旅行費用 明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございません。
【利用バスについて】
*本ツアーは、アルピコ交通(株)が運行する路線バスを利用したコースです。
*詳しくは、アルピコ交通ホームページをご確認ください。
【全国旅行支援について】
政府より発表の全国を対象とした観光需要喚起策「全国旅行支援」ですが、制度開始の時期、既に予約済みのお客様への適用は未定です。適用条件によっては助成対象とならないコースもございます。 あらかじめご了承ください。
詳細が分かり次第、ホームページ等でご案内いたします。
■旅行代金は消費税込みの金額です。
■代金区分について:表示される代金は、大人代金(中学生以上)となります。小人代金はお電話でお問合せください。
■途中乗下車による割引き・返金はございません。
環境省や地元環境協会・地元企業と連携した特別企画です。保全活動体験と座学を通じて国立公園の今を学びます。エリア内の移動はE-bike。高原の風を感じながら戸隠の絶景をめぐります。一部、通常は走行できないルートも特別に走行。お泊まりは、戸隠キャンプ場のログキャビンをご用意。満天の星空と残暑を忘れる天然のクーラーを体感してください。地元連携ならではの参加者特典も付いています。
-
ポイント1環境省職員のサポートによる保全活動と座学を通じ国立公園の今を学びます
-
外来植物駆除や除草作業などの保全活動、国立公園の現状に関する講習会を実施(写真は前回の様子、天候などの状況により活動内容は異なる場合があります)
-
ポイント2滞在中の移動は人気のE-bikeを使用。戸隠の自然を感じながらサイクリング
-
E-bike(電動アシスト付きスポーツ自転車)で、絶景ビュースポットの鏡池や通常は走行できない怪無山山頂ルートを走ります。サイクリングガイドとサポートカーも同行で、初めての方でも安心。
-
ポイント3お泊りは戸隠キャンプ場。キャンプ初心者にも安心なログキャビン利用。
-
日本屈指の広さを持つ戸隠キャンプ場にご宿泊。グループ様に1棟づつログキャビンをご用意。照明やAC電源付きでキャンプ初心者の方にも安心してご利用いただけます。
満天の星空や残暑を忘れる天然のクーラー・・標高1,200mの絶景と解放感を体感してください。夕食は参加者全員での野外バーベキュー(写真はイメージ)
-
ポイント4嬉しい参加者特典もご用意しております
-
・国立公園保全活動参加への感謝状(授与:妙高戸隠連山国立公園連絡協議会)
・妙高戸隠連山国立公園あまとみトレイル 限定タオル(提供:妙高戸隠連山国立公園協議会)
・戸隠スキー場1日リフト券(提供:株式会社戸隠)
・戸隠そば半生そば4人前(提供:一般社団法人戸隠観光協会)
1日目
- 長野駅
9:40発
- 〈路線バス〉
(所要63分)
- 戸隠観光情報センター
10:43着 開会式・オリエンテーション
- 〈徒歩〉
(所要約5分)
- 戸隠神社 中社(参拝)
11:05着 旅の安全祈願 11:25発
- 〈E-bike〉
(約3km)
- 鏡池
11:45着 戸隠を代表する絶景 12:00発
- 〈E-bike〉
(約4.4km)
- 戸隠スキー場(昼食)
12:30着 ローストビーフ丼 13:20発
- 〈E-bike〉
(約2.8km)
- 戸隠キャンプ場(休憩)
13:40着 14:00発
- 国立公園保全活動
(休憩を含め約2時間30分)
- 戸隠キャンプ場(夕食/宿泊)
16:30着
長野駅 | 〈路線バス〉 | 戸隠観光情報センター | 〈徒歩〉 | 戸隠神社 中社(参拝) |
9:40発 | (所要63分) | 10:43着 開会式・オリエンテーション | (所要約5分) | 11:05着 旅の安全祈願 11:25発 |
〈E-bike〉 | 鏡池 | 〈E-bike〉 | 戸隠スキー場(昼食) | 〈E-bike〉 |
(約3km) | 11:45着 戸隠を代表する絶景 12:00発 | (約4.4km) | 12:30着 ローストビーフ丼 13:20発 | (約2.8km) |
戸隠キャンプ場(休憩) | 国立公園保全活動 | 戸隠キャンプ場(夕食/宿泊) | ||
13:40着 14:00発 | (休憩を含め約2時間30分) | 16:30着 |
■1日目の保全活動終了後は座学(講習会)を実施。環境省の職員によるサポートで国立公園の現状を学びます
■夕食は、参加者全員で開放感あふれる野外バーベキュー!
■キャンプ場のログキャビンにご宿泊。照明・AC電源付き、新品の寝袋をご用意(ご希望の方はお持ち帰りできます)
★E-bikeサイクリングは、ガイドとサポートカー同行で初心者の方も安心。
★国立公園保全活動内容
〔例〕外来植物駆除、除草作業、トレイル整備、木道点検・設置、水路維持作業、パトロール
*作業内容は、植物の繁殖状況、天候や土壌の状況等により当日決定されます
*屋外・林間エリアでの作業が基本となります。滑りにくい靴、汚れても良い服装、上下セパレートのレインウェア、登山用のグローブまたは軍手、眼鏡・サングラス・ゴーグルなど目を保護できるもの、タオルをご持参ください。
★10月の戸隠高原は、朝晩の気温が10℃未満まで冷え込むことがります。セーターやフリース、薄手のダウンなど防寒着を必ずお持ちください。
2日目
- 戸隠キャンプ場
7:00発 *希望者のみご案内
- 〈E-bike〉通常走れないルートを特別に走行
(約8km)
- 怪無山(けなしやま)山頂
8:00着 標高1549m。戸隠連峰や北信濃の山々、北アルプスを望む絶景スポット 8:15発
- 〈E-bike〉
(約5km)
- 戸隠スキー場(朝食)
8:45着 郷土食おやきと朝採れ野菜の丸かじりサラダ 9:45発
- 国立公園保全活動
(休憩を含め約2時間)
- 戸隠スキー場(休憩)
11:45着 12:15発
- 〈E-bike〉
(約2.6km)
- 山口屋(昼食)
12:30着 本場の戸隠そば 13:30発
- 〈E-bike〉
(約0.7km)
- 神告げ温泉湯行館(入浴)
13:40着 14:40発
- 〈E-bike〉
(約0.8km)
- 戸隠観光情報センター
14:50着 終了式 15:20発
- 〈路線バス〉
(所要68分)
- 長野駅
16:28着
戸隠キャンプ場 | 〈E-bike〉通常走れないルートを特別に走行 | 怪無山(けなしやま)山頂 | 〈E-bike〉 | 戸隠スキー場(朝食) |
7:00発 *希望者のみご案内 | (約8km) | 8:00着 標高1549m。戸隠連峰や北信濃の山々、北アルプスを望む絶景スポット 8:15発 | (約5km) | 8:45着 郷土食おやきと朝採れ野菜の丸かじりサラダ 9:45発 |
国立公園保全活動 | 戸隠スキー場(休憩) | 〈E-bike〉 | 山口屋(昼食) | 〈E-bike〉 |
(休憩を含め約2時間) | 11:45着 12:15発 | (約2.6km) | 12:30着 本場の戸隠そば 13:30発 | (約0.7km) |
神告げ温泉湯行館(入浴) | 〈E-bike〉 | 戸隠観光情報センター | 〈路線バス〉 | 長野駅 |
13:40着 14:40発 | (約0.8km) | 14:50着 終了式 15:20発 | (所要68分) | 16:28着 |
★E-bikeによる2日間総走行距離
1日目:約10.5km
2日目:約17.1km(怪無山山頂なしの場合は約6.9km)
- 交通記号
-
航空機
バス
JR
鉄道
その他車
船
徒歩
自転車
リフト・
ロープウェイ
- 観光記号
-
◎
入場観光
○下車観光
△車窓観光
お食事
1日目
朝:× 昼:ローストビーフ丼 夕:野外バーベキュー
2日目
朝:信州の郷土食おやき三種と朝採れ地元野菜のまるかじりサラダ 昼:本場戸隠そば 夕:×
宿泊情報
集合場所
JR長野駅
旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください
最少催行人数 | 10名 |
---|---|
食事回数 | 朝1回、昼2回、夕1回 付き |
部屋 | ログキャビン(フローリング7畳+デッキ1.5畳・AC電源付き)
|
添乗員 | 同行し、旅程管理業務を行います。 |
利用バス会社 | *路線バス:アルピコ交通株式会社 |
取消 | ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して21日前までは無料ですが、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前は30%、前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。また、お取消しの結果、お部屋の利用人数変更による割増代金が発生する場合がございます。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。 |
特別補償 | *当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規定に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。 |
その他旅行条件 | *本ツアーへのご参加は、ワクチン検査パッケージ(ワクチン3回接種済み、または指定期間内の検査による陰性結果の提示)の適用が条件となります。 *本ツアーは、主たる移動手段がE-bike(電動アシスト付きスポーツ自転車)となります。そのためご参加いただける条件として、身長150cm以上で自転車を運転できる方に限らせていただきます。ご了承ください。 *スケジュールは、天候、交通機関の事情・道路状況等により変更になる場合がございます。 *皆様の安全の為、当日の作業や自転車走行中は、現場職員・ガイドの指示に従って頂きます様お願い致します。 *台風の接近・大雨警報の発出等により、明らかに悪天候であることが予想され、安全な作業やサイクリングを行うことが困難と予想される場合は、ツアーの中止、またはコース・体験内容を変更させていただく場合があります(通常の雨天の場合は催行します) *コース表に記載される出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合場所は確定書面(最終案内書)にて出発日の10~7日前頃にお知らせ致します。 *旅行該当地域に対し緊急事態宣言の発令がなされた場合、お客様の安全確保の観点から本ツアーは催行中止とさせていただきます。その場合、旅行代金は全額ご返金致します。また、旅行期間中に発令された場合は、サービスの提供が完了している部分はご負担いただき、未提供部分についてはご返金致します。緊急事態宣言発令前のお取消しにつきましては、規定通りの取消料を申し受けます。予めご了承ください。 *今後のコロナウイルスの感染状況により上記旅行条件に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 *この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。 *旅行条件・旅行代金の基準 |
協力 | 環境省自然環境事務所 |
後援 | 一般社団法人 長野県観光機構 |
旅行企画・実施 | アルピコ長野トラベル株式会社 |
更新日 | 2022年08月06日 |