守り伝えたい自然・環境・文化

【松本空港・松本駅発】 日本アルプス ライチョウ観察ガイドツアー 1泊2日

ライチョウ保全の理解促進を目的としたSDGs野生動物観察ツアー。標高2,700mの乗鞍畳平周辺をプロの山岳ガイドが同行案内。お泊りは人気の山小屋「白雲荘」。事前ブリーフィングでツアーへの万全の備えをサポート。旅行参加を通じてライチョウの保全活動に貢献できます(旅行代金の一部を協力金として保全費用に寄付)

旅行代金(お1人様あたり)
ライチョウ親子01-1

ライチョウの親子(イメージ)

ライチョウメス-1

ライチョウのメス(イメージ)

ライチョウつがい-1

つがいのライチョウ(イメージ)

ライチョウ雛-1

愛くるしいライチョウのヒナ(イメージ)

乗鞍白雲荘外観

乗鞍 白雲荘

ツアーコード
I7205R
日数
1泊2日
出発日
出発地
松本空港
松本駅(アルプス口)
注意事項
*宿泊施設は男女別の大部屋(8名または6名定員)となります。
*ライチョウは野生動物です。観光ツアーといえど確実に見られる保証はございません。ご了承の上お申し込みください。
申込みカレンダーを確認する

出発日カレンダー

ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます

カレンダーの見方

旅行代金

出発日 旅行代金(お1人様あたり)
7月30日(火)
8月20日(火)
8月27日(火)
54,800円
7月6日(土)
8月24日(土)
9月7日(土)
56,800円
■宿泊施設は男女別の大部屋(8名または6名定員)となります。

・上記金額にはライチョウ保全協力金を含みます。

■旅行代金は消費税込みの金額です。

■代金区分について:表示される代金は、大人代金(中学生以上)となります。小人代金はお電話でお問合せください。
■途中乗下車による割引き・返金はございません。

プロガイドの案内によるSDGs野生動物観察ツアーfileライチョウ

 

ポイント1
山に精通したプロガイドの案内によるSDGs野生動物観察ツアー
ライチョウ
専門研修をクリアしたプロの山岳ガイドが観察に最適の場所を選んでご案内いたします。
夜はライチョウの生態・保全活動に関する講習会も開催いたします。
ポイント2
山岳ガイド協会による事前ブリーフィングを開催
オンラインミーティング_女性カジュアル_写真ac
ツアーへの万全の備えをサポート。山岳ガイド協会やまたみによるオンラインでの事前ブリーフィングを開催いたします。(参加任意、約60~90分)
ポイント3
旅行参加を通じてライチョウ保全事業に貢献
ライチョウ雛-1

ツアーにご参加いただくことでライチョウ保全活動に貢献。旅行代金からお1人様2,000円を寄付いたします。

ポイント4
人気の山小屋「乗鞍 白雲荘」にご宿泊
乗鞍白雲荘外観
お泊りは人気の山小屋「白雲荘」。標高2705メートルの絶景と晴天時には満点の星空をお楽しみいただけます。
ポイント5
乗鞍畳平の気温データと服装
■乗鞍畳平の平均気温
  7月 8月
最低気温(平均) 6.5℃ 7.2℃
最高気温(平均) 14.3℃ 15.6℃

■服装
気温の変化や汗の蒸発に備え、体温調節ができる重ね着が基本となります。
・肌着(下着):通気性と給水速乾性に優れたポリエステルなどの化学繊維のものをご用意ください。
・中間着:朝晩は10℃以下になりますので必ずフリースや薄手のダウンなど防寒・保温ができるものをご用意ください。
・外着(アウター):雨や風をしのぐウインドブレーカーやレインウェアなど、防水・防風性が高いものが適しています。

1日目

松本空港
10:10発
〈貸切タクシー(参加者乗合)〉
(所要約40分)
松本駅アルプス口
10:40着  10:45発
〈貸切タクシー〉
(所要約30分)
道の駅 風穴の里
休憩(約15分)
〈貸切タクシー〉
(所要約80分)
乗鞍岳 畳平バスターミナル
12:50着 自由昼食・ガイド合流 14:00発
乗鞍 白雲荘
お泊りの施設にて荷物預け
魔王岳・大黒岳・富士見岳など近隣にてライチョウ観察ツアー
最適な場所へ専門ガイドがご案内いたします
乗鞍 白雲荘(宿泊)
16:30着
松本空港 〈貸切タクシー(参加者乗合)〉 松本駅アルプス口 〈貸切タクシー〉 道の駅 風穴の里
10:10発 (所要約40分) 10:40着  10:45発 (所要約30分) 休憩(約15分)
〈貸切タクシー〉 乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗鞍 白雲荘 魔王岳・大黒岳・富士見岳など近隣にてライチョウ観察ツアー 乗鞍 白雲荘(宿泊)
(所要約80分) 12:50着 自由昼食・ガイド合流 14:00発 お泊りの施設にて荷物預け 最適な場所へ専門ガイドがご案内いたします 16:30着

☆17:00頃より山小屋の食堂にて夕食。
☆夕食後、ライチョウの生態・保全活動についての講習会を開催いたします。

2日目

乗鞍 白雲荘
5:00発
御来光とライチョウ観察
乗鞍 白雲荘
7:00着 朝食、8:00発
魔王岳・大黒岳・富士見岳など近隣にてライチョウ観察ツアー
最適な場所へ専門ガイドがご案内いたします
乗鞍 白雲荘
11:30着 荷物ピックアップ
乗鞍岳 畳平バスターミナル
自由昼食、13:00発
〈貸切タクシー(参加者乗合)〉
(所要約80分)
道の駅 風穴の里
休憩(約15分)
〈貸切タクシー〉
(所要約30分)
松本駅アルプス口
15:10着
〈貸切タクシー〉
松本空港
16:00着
乗鞍 白雲荘 御来光とライチョウ観察 乗鞍 白雲荘 魔王岳・大黒岳・富士見岳など近隣にてライチョウ観察ツアー 乗鞍 白雲荘
5:00発 7:00着 朝食、8:00発 最適な場所へ専門ガイドがご案内いたします 11:30着 荷物ピックアップ
乗鞍岳 畳平バスターミナル 〈貸切タクシー(参加者乗合)〉 道の駅 風穴の里 〈貸切タクシー〉 松本駅アルプス口
自由昼食、13:00発 (所要約80分) 休憩(約15分) (所要約30分) 15:10着
〈貸切タクシー〉 松本空港      
     
16:00着      

■当日の天候によりライチョウ観察ツアーの行程が変更になる場合があります 。

ツアーアイコンの見方

お食事

1日目
朝:× 昼:× 夕:○(ご宿泊施設にて)

2日目
朝:○ 昼:× 夕:×

宿泊情報

集合場所

松本空港 ターミナル正面 MAP

松本駅アルプス口 タクシー乗り場 MAP

旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください

最少催行人数

4名様
*人員未達で催行されない場合は、ご出発前日から起算し、14日前までにお知らせ致します。

食事回数

朝1回、昼0回、夕1回 付き

部屋

男女別の大部屋(8名または6名定員)
*申込グループ単位での個室は承っておりません。ご了承ください。

添乗員 同行しません(乗車場所や現地にも弊社係員はおりません。お送りする乗車券で該当交通機関をご利用ください。)
利用バス会社 *路線バス:アルピコ交通株式会社
*貸切タクシー:アルピコタクシー または同等クラス
取消

ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して21日前までは無料ですが、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前は30%、前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。

*お取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。

特別補償 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規定に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。
その他旅行条件

*本ツアーは、本格的な登山経験がなくてもご参加いただけますが、1日あたり2~3時間程度(休憩を含む)のアップダウンを含むハイキング・ウォーキングが可能な方を対象としております。ご了承ください。


*本ツアー参加にあたっては、ハイキング・ウォーキングに適した靴(トレッキングシューズ・登山靴など)と服装(雨・汗に濡れた時に乾きやすい素材のもの)、雨具、防寒具等を各自でご用意ください。


*ライチョウは野生動物です。観光ツアーといえど確実に見られる保証はございません。ご了承の上お申し込みください。


*登山中の事故・災害につきましては、当社は一切の責任を負いません。万一事故等が発生した場合に要する救援費用は全てお客様負担となります。
・個人で任意保険・山岳保険に加入の場合、その範囲内にて補償されます。
・本旅行にお申し込みの方には、任意の旅行保険を別途ご案内致しますので、ご加入をご検討ください。


*スケジュールは、天候、交通機関の事情・道路状況等により変更になる場合がございます。


*安全管理上、天候の状況により山岳観光の行程が変更または中止となる場合がございます。山ではガイドの案内に従って頂きます様お願い致します。


*コース表に記載される出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合場所は確定書面(最終案内書)にて出発日の10~7日前頃にお知らせ致します。


*この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。


*旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は、2024年5月1日を基準としています。旅行代金は、2024年5月1日現在有効なものとして公示される運賃・適用規則を基準として算出しています。

協力

■ガイド派遣
認定NPO法人 信州まつもと
山岳ガイド協会やまたみ
■協力
乗鞍白雲荘/乗鞍国際観光株式会社
環境省自然環境局野生生物課
環境省中部山岳国立公園管理事務所
一般社団法人 日本アルプスガイドセンター

旅行企画・実施

アルピコ長野トラベル株式会社
〒380-0935 長野県長野市中御所5-3-1
観光庁長官登録旅行業第669号
(一社)日本旅行業協会正会員

更新日 2024年06月14日

催行決定ツアー

現在の情報です。
催行が確定したツアーをご案内しております。残席状況は随時変動しております。
各ツアーの詳細ページで最新情報をご確認の上お申し込みください。

アルピコ長野トラベルWeb会員登録

Web会員登録していただくと、ツアーやご旅行のお申込みがスムーズ!
メルマガで、購読者限定のお得な旅の情報も受け取れます。

会員登録はこちら

※ご入力いただいたお客様の個人情報に関しまして、
当サイト以外の第三者に公開する事は一切いたしません。

※個人情報のお取り扱いに関してはこちら

Yamaga FC

\熱き応援が勝利を呼ぶ!/

松本山雅FCオフィシャル応援ツアー

ご予約はこちらから
Bus

\アウェイサポーターも大歓迎/

サンプロアルウィンスタジアム送迎バス予約

ご予約はこちらから
ページトップへ