まだ見たことのない日本の景色へ 東京都心から1,000キロ南に浮かぶ海洋島へ 美しい「ボニンブルー」の海と、固有の植物や生き物に出会える世界遺産・小笠原。 独自に進化した自然や文化にふれながら、奇跡の楽園を体感できます。 ホエールウォッチングのベストシーズンに設定しました。 父島では専門ガイドと観光やハイキングをしたり、入島制限がある絶景の南島へ。
出発日カレンダー
ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます
- ○:空席あり
- △:残り7席以下
- ×:空席なし
- □:キャンセル待ち … 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できましたら、当社から連絡いたします。
- ●:リクエスト受付 … お客様からの予約希望を受け付けた後に、運送機関・宿泊施設等に照会をさせていただきます。お座席・お部屋が確保された場合に正式にお申込みとする受付です。当社からの回答に1〜2営業日程度を要する場合がございます。
:出発日
:催行が決定しています
:お問い合わせ・お申込みの多い日です
:インターネットでの受付を終了しています。お電話にてお問い合わせください。
※「問合多数」であっても、最少催行人員に満たない場合は中止となる場合がございます。
旅行代金
| 出発日 | 旅行代金(お1人様あたり) |
|---|
★☆Web申込割引について☆★
ホームページより当ツアーにお申込みいただきました方は、旅行代金をお1人様1,000円割引きさせていただきます。
ホームページからのお申込みの場合は、取引条件説明書面、旅行費用明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございませんのであらかじめご了承ください。
【1名様1室利用について】
*ご希望の場合お電話にてお問い合わせください。部屋数が少ないのですぐにお受けできない場合がございます。何卒ご了承ください。
■旅行代金は消費税込みの金額です。
■年齢区分について:航空利用コース…大人(12歳以上)、小人(6〜11歳)、幼児(3〜5歳)、乳幼児(0~2歳)。JR・貸切バス利用コース…大人(中学生以上)、小人(3歳~小学生)、幼児・乳幼児(0〜2歳)。
■代金区分について:表示される代金は、大人代金となります。おひとり様参加、小人代金はお電話でお問合せください。
■途中乗車による割引き・返金はございません。
-
ポイント1美しい「ボニンブルー」の海へ
-
【長崎展望台】©小笠原村観光局
小笠原の海は、果てしなく透明な海が続く原始の青で「ボニンブルー」と呼ばれています。陸からも海からも楽しめるこの青い海は、小笠原の“手つかずの自然がそのまま残る証”といえます。
【境浦海岸】©小笠原村観光局
軍需物資輸送船『濱江丸(ひんこうまる)』の沈船。
波打ち際から数十メートルの位置に座礁しており、第2次世界大戦の遺物を見られる珍しいスポットです。
-
ポイント2ホエールウォッチングのベストシーズン
-
【ホエールウォッチング】©小笠原村観光局
ザトウクジラのベストシーズンは2月〜4月。
冬になると繁殖のために小笠原へ回遊してきます。特に2~4月は豪快なブリーチング(ジャンプ)や子育て行動が見られる人気の時期です。
-
ポイント3固有の植物や生き物との出会い
-
大陸と一度もつながったことのない海洋島
小笠原諸島は独自の生態系と高い固有性の観点から2011年にユネスコの世界自然遺産として登録されました。
©小笠原村観光局
世界自然遺産の森あるき(4日目のハイキング)
世界自然遺産区域を含む、神秘の豊かな森の中をネイチャーガイドがご案内します。
また、地理的要衝のために全島軍事要塞化された過去を持つ小笠原。
いまだ島内には重火砲類、塹壕、トーチカなどがそのまま残されており、年月の経過とともに自然の一部と化している様相もご覧いただけます。
©小笠原村観光局
-
ポイント4入島制限のある無人島「南島」へ
-
【南島】
数十万年前の隆起珊瑚でできた島で、希少な植物・動物が多く「特別保護地区」 に指定されています。
そのため、ルールが厳しく限られたツアーでしか入島できません。
それ故、海の透明度や真っ白な砂浜、ダイナミックな地形が当時のまま守られています。
画像:奥に見えるのが南島©小笠原村観光局
南島への上陸について
画像は南島周辺の海©小笠原村観光局
足場の悪いところが多い場所です。荒天や体調によっては危険が伴います。
お客様の運動能力に支障がある場合、また気象・海況の条件が整わない場合は船長の判断で上陸をやめる場合があります 。(上陸場所の足場が悪く、3mの岩肌を登ります)
入島後は、ガイドの指示に従い、指定したルートを歩きます。
1日目
- 長野駅
7:45発
- 〈はくたか552号〉
- 東京駅
9:30着
- 〈JR・ゆりかもめ経由〉
- 竹芝駅
- 竹芝客船ターミナル
11:00発
- おがさわら丸【船中泊】
(2等寝台 男女同室 相部屋)※
| 長野駅 | 〈はくたか552号〉 | 東京駅 | 〈JR・ゆりかもめ経由〉 | 竹芝駅 |
| 7:45発 | 9:30着 |
| 竹芝客船ターミナル | おがさわら丸【船中泊】 | |||
| 11:00発 | (2等寝台 男女同室 相部屋)※ |
■松本方面からご参加の場合
松本駅6:30発=〈あずさ4〉=東京駅9:26
■昼・夕食は自由食。
船内のレストランをご利用の場合は、別途お支払いください。
※別途追加代金で「特2等寝台」「1等寝台」へランクアップできます。詳細・料金はお問い合わせください。
2日目
- おがさわら丸
(2等寝台)
- 小笠原・父島二見港
11:00着
- ホテル
チェックイン後、昼食
- 島内一周観光(混乗)※
所要時間 約3時間
- 父島【泊】
| おがさわら丸 | 小笠原・父島二見港 | ホテル | 島内一周観光(混乗)※ | |
| (2等寝台) | 11:00着 | チェックイン後、昼食 | 所要時間 約3時間 |
| 父島【泊】 | ||||
■朝食は自由食。
船内のレストランをご利用の場合は、別途お支払いください。
■夕食は島内の飲食店にて
※島内展望&自然観察ツアー
地元ネイチャーガイドが同行の父島観光。
小笠原の自然を展望台や景色のよい場所を中心にご案内致します。
【見学予定地】ウェザーステーション展望台、長崎展望台、境浦、扇浦など
3日目
- ホテル
- パノラマボートツアー(混乗)※
①ドルフィンスイム&ウォッチング②ザトウクジラウォッチング③南島観光 (所要時間6~7時間)
- 父島【泊】
| ホテル | パノラマボートツアー(混乗)※ | 父島【泊】 | ||
| ①ドルフィンスイム&ウォッチング②ザトウクジラウォッチング③南島観光 (所要時間6~7時間) |
■夕食は島内の飲食店にて
※パノラマボートツアー
①ドルフィンスイム&ウォッチング
イルカをはじめとした海洋動物との遭遇が期待できます。
②ザトウクジラウォッチング
ホエールウォッチングのベストシーズン。
子育てに回遊してくるザトウクジラの雄姿を探しに行きます。
③南島観光
小笠原版エコツーリズムの象徴的な無人島 「南島-みなみじま-(新東京100景)」へ上陸予定。
野生動物や自然現象はご覧いただけない場合がございます。
南島への上陸について
足場の悪いところが多い場所です。荒天や体調によっては危険が伴います。
お客様の運動能力に支障がある場合、また気象・海況の条件が整わない場合は船長の判断で上陸をやめる場合があります 。(上陸場所の足場が悪く、3mの岩肌を登ります)
4日目
- ホテル
- 世界自然遺産の森あるき(混乗)※
所要時間:6~7時間/ 歩行距離:3~4キロ/ 高低差:100m、階段200段ほど
- 🍴島内の飲食店で夕食
- 父島【泊】
| ホテル | 世界自然遺産の森あるき(混乗)※ | 🍴島内の飲食店で夕食 | 父島【泊】 | |
| 所要時間:6~7時間/ 歩行距離:3~4キロ/ 高低差:100m、階段200段ほど |
世界自然遺産の森あるき(混乗)【所要時間 6~7時間】
(途中止まりながら案内がありますので歩き通しのツアーではございません。)
有史以来、大陸と一度も陸続きになったことがない「海洋島」に奇跡的に辿り着いた動植物たちのすみかをあるきます。
世界自然遺産区域を含む、神秘の豊かな森の中をネイチャーガイドがご案内します。
また、地理的要衝のために全島軍事要塞化された過去を持つ小笠原。
いまだ島内には重火砲類、塹壕、トーチカなどがそのまま残されており、年月の経過とともに自然の一部と化している様相もご覧いただけます。
5日目
- ホテル
チェックアウト後、出発まで自由行動、自由昼食
- 父島二見港
15:00発
- おがさわら丸
小笠原名物、地元ボートのお見送り※
- 【船中泊】
(2等寝台 男女同室 相部屋)
| ホテル | 父島二見港 | おがさわら丸 | 【船中泊】 | |
| チェックアウト後、出発まで自由行動、自由昼食 | 15:00発 | 小笠原名物、地元ボートのお見送り※ | (2等寝台 男女同室 相部屋) |
※お見送りは有志が自発的に行っているものです。
■夕食は自由食。
船内のレストランをご利用の場合は、別途お支払いください。
6日目
- 竹芝客船ターミナル
15:00着
- 〈ゆりかもめ・JR経由〉
- 東京駅
16:32発
- 〈はくたか571号〉
- 長野駅
18:07着
| 竹芝客船ターミナル | 〈ゆりかもめ・JR経由〉 | 東京駅 | 〈はくたか571号〉 | 長野駅 |
| 15:00着 | 16:32発 | 18:07着 |
■朝食は自由食。
船内のレストランをご利用の場合は、別途お支払いください。
■松本方面にお帰りの場合
新宿駅16:45発=〈あずさ41〉=松本駅19:41着
------------------------------------------
小笠原観光において
・野生動物や自然現象はご覧いただけない場合がございます。
・悪天候や路面状況などが悪い場合は別の場所へご案内またはツアー自体中止とする場合がございます。
・波の高さなど、天候自体に問題がない場合のツアー中止は父島自由行動となります。
※旅行条件のタブの重要事項もご一読をお願いします
- 交通記号
-
航空機
バス
JR
鉄道
その他車
船
徒歩
自転車
リフト・
ロープウェイ
- 観光記号
-
◎
入場観光
○下車観光
△車窓観光
お食事
1日目
朝:× 昼:× 夕:×
2日目
朝:× 昼:〇 夕:〇
3日目
朝:ホテル 昼:弁当 夕:〇
4日目
朝:ホテル 昼:弁当 夕:〇
5日目
朝:ホテル 昼:× 夕:×
6日目
朝:× 昼:× 夕:×
※本コースは郷土料理や名物料理を提供する内容ではございません。食料調達事情により急遽お弁当対応となる場合もございます。
宿泊情報
1・5泊目:船内
おがさわら丸(2等寝台)
2等寝台での相部屋(男女同室)となります。
2、3、4泊目:父島
バンブーイン
洋室、ユニットバスまたは父島ビューホテル、星の詩、バレーナ、ポートロイド、ブーゲン、キャベツビーチ、クレセント
小笠原の宿泊施設は全てにおいて小規模または個人経営となります。
そのため、不測の出来事で予定している宿泊施設がご案内できない場合があります。
集合場所
■長野~軽井沢間の北陸新幹線あさま停車駅、または松本~茅野間の特急あずさ号停車駅からご乗車ください。
■主要停車駅(抜粋)
北陸新幹線:長野ー上田ー佐久平ー軽井沢ー<北陸新幹線>ー東京
※松本方面からもご乗車いただけます。特急あずさ利用となります。
あずさ:松本-塩尻ー岡谷ー上諏訪ー茅野ー富士見ー小淵沢ー<特急あずさ>ー東京
(添乗員は長野駅から同行のため竹芝フェリーターミナルから同行いたします)
乗車駅は出発日から起算して21日を過ぎますと変更ができません。予めご了承ください。
旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください
| 最少催行人数 | 4名様 人員未達で実施されない場合は、21日前までに代案を含めてご連絡します。 |
|---|---|
| 食事回数 | 朝 3回、昼 3回、夕 3回 付き |
| 部屋 | 船内 |
| 添乗員 | 同行し、旅程管理業務を行います。 |
| 利用バス会社 | なし |
| 取消 | ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して21日前までは無料ですが、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前は30%、前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。また、お取消しの結果、お部屋の利用人数変更による割増代金が発生する場合がございます。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。 |
| 特別補償 | 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規程に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。 |
| その他旅行条件 | *窓側・通路側など電車内のお座席につきましては当社にご一任ください。混雑状況、座席の配置状況等によりグループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。 *スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。 *この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。 |
| 重要事項 | 【お申込み時】 【現地、荒天時の対応について】 ・行程3日目:荒天時は父島自由行動となります。 【ご注意事項】 |
| 個人情報について | 弊社は旅行をお申し込みの際にご提出いただいたお客様の個人情報氏名・住所・電話番号、メールアドレスなど)について、お客様との連絡・お申込みいただいた旅行における運送・宿泊機関等の提供するサービス手配のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。また、弊社のグループ企業との間でそれぞれの企業の営業案内、催し物のご案内等に利用させていただくことがあります。 |
| 旅行企画・実施 | アルピコ長野トラベル株式会社 |
| 更新日 | 2025年11月22日 |



