添乗員同行で安心の旅|朝焼けのヒマラヤの山々を観賞。ユネスコ世界遺産に登録されているカトマンズ盆地はカトマンズ、パタン、バクタプルへ。古くからヒンドゥー教と仏教の聖地が密集しているネパールの文化を体感。神秘的な街並みをお楽しみください。
(燃油サーチャージ・空港諸税別途)
ツアーコード
|
B1950W
|
---|---|
日数
|
3泊以上
|
出発日
|
|
旅行条件
|
●パスポート
有効残存期間、入国日から6ヶ月以上(日本国籍の方) |
出発地
|
長野~軽井沢間の北陸新幹線各駅
※中南信にお住まいの方へ 往路はあずさ利用ですと出発便に間に合わないため、長野駅周辺で前泊されることをお勧めします。(宿泊代はお客様手配・負担、前日に移動する松本駅~長野間は当社負担でJR券をご用意いたします。※松本以南の乗車賃はご負担ください) 帰りは特急あずさを利用しお帰りいただけます。(添乗員は北陸新幹線へ同行します) 羽田空港集合・解散の場合、10,000円引きとなります。 |
利用航空会社
|
中国南方航空
|
申込期限
|
出発前日から起算して45日前まで申込できます。
|
キャンペーン対象コース
|
キャンペーン期間中に新規のパスポートを取得され、本ツアーに参加された方に6,000円をキャッシュバックします!
![]() 詳細はキャンペーンぺージをご覧ください。☟ もっと!海外へパスポートキャンペーン |
出発日カレンダー
ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます
- ○:空席あり
- △:残り7席以下
- ×:空席なし
- □:キャンセル待ち … 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できましたら、当社から連絡いたします。
- ●:リクエスト受付 … お客様からの予約希望を受け付けた後に、運送機関・宿泊施設等に照会をさせていただきます。お座席・お部屋が確保された場合に正式にお申込みとする受付です。当社からの回答に1〜2営業日程度を要する場合がございます。
:出発日
:催行が決定しています
:お問い合わせ・お申込みの多い日です
:インターネットでの受付を終了しています。お電話にてお問い合わせください。
※「問合多数」であっても、最少催行人員に満たない場合は中止となる場合がございます。
旅行代金
出発日 | 旅行代金(お1人様あたり) |
---|---|
11月13日 11月27日 12月4日 12月11日 1月22日 |
2~3名様一室 278,000円 1名様一室 314,000円 |
【上記代金に含まれないもの】 ・空港税:27,130円 ・燃油特別付加運賃:44,320円(25年7月現在) ・国際観光旅客税:1,000円 ・観光ビザ:17,100円(取得費用含む) ■燃油付加運賃・空港税・ビザについて 上記代金は2025年7月現在のレートです。 航空券の発券時点で増額された場合には不足分をお支払い頂きます。 減額された場合は減額分をご返金致します。 |
上記料金より10,000円引きとなります。
★ ☆Web申込割引について☆★
ホームページより当ツアーにお申込みいただきました方は、旅行代金をお1人様1,000円割引きにさせていただきます。
ホームページからのお申込みの場合は、取引条件説明書面、旅行費用明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございませんのであらかじめご了承ください。
-
ポイント1活気あふれるカトマンズの街
-
【カトマンズ盆地】
ユネスコ世界遺産に登録されているカトマンズ盆地はカトマンズ、パタン、バクタプルなどの都市で形成されています。古くからヒンドゥー教と仏教の聖地が密集しており、中世の王朝時代に建てられた寺院や宮殿が現存しています。
©photo Nepal【スワヤンボナート寺院】©photo Nepal
かつてのカトマンズ盆地繁栄のきっかけとなった象徴的存在。ネパールで最も古く、敷地内には数多くの神社や僧院があります。仏教施設ながらヒンドゥー教が組み込まれており、信仰と調和の寺院とされています。
丘の上に建ち、猿が遊びに来るので「モンキー・テンプル」とも呼ばれます。
【ボダナート】©photo Nepal
ネパール最大のチベット仏教の巨大仏塔(ストゥーパ)で、チベット仏教徒の巡礼地。
中心にはブッダの骨(仏舎利)が納められていると言われています。
-
ポイント2「ヒマラヤの玄関口」ポカラへ
-
大自然のパノラマ、ヒマラヤの絶景を
手つかずの自然、澄んだ空気、雪に覆われた山々のパノラマ、青い湖、周囲の緑は、「ヒマラヤの宝石」と謳われるほど。
アンナプルナ山群、マチャプチャレ(魚の尾の形をした鋭い形の山)などの名峰が間近に見える都市。ポカラに宿泊するので、朝焼けや夕焼けに染まる山々の風景を見ることができます。(気象状況によって異なります。)フェワ湖の中に浮かぶバラヒ寺院や、湖越しにヒマラヤ山脈が望める日本山妙法寺など自然と融合した寺院が見られるのもポカラならでは。
ご希望の方はヒマラヤ遊覧飛行(5日目オプショナルツアー)も楽しめます。
-
ポイント3中世の雰囲気が残る古都、バクタブルへ
-
中世ネパール建築と王朝文化の結晶
ユネスコ世界文化遺産に指定され、レンガ造りの街並みと精巧な木彫り建築など、伝統文化が魅力です。
ダルバール広場とは「王宮前の広場」という意味で、カトマンズ、パタン、バクタプルにそれぞれあります。その中でもバクタプルの広場は特に中世の町並みがよく保存されていることで有名です。
画像はダルバール広場
広場周辺には王宮、寺院、石像、公共建築などが密集しています。
美しい石段と守護神の彫刻が印象的なニャタポラ寺院。
高さ30mの五重塔で、ネパール最大級の塔です。
-
ポイント4「ネパールの美と技の都」、古都パタン
-
ネワール人による伝統建築と職人文化の中心地
他の2都と比べより古い時代から、ネワール(先住民族)が町を形成してきた市民の都市。ネワールの人々の中でも「ヒンドゥ教徒」と「仏教徒」がいるため、街にはヒンドゥ寺院と仏教寺院が混在しています。建造物のそこかしこに、ネワール信仰とヒンズー教と仏教が一体となっているのが垣間見えます。
1日目
- 長野駅
6:02発
- <あさま600>
- 東京駅
7:40着
- 〈モノレール・山手線〉
- 羽田空港
8:30頃着/10:45発
- 〈中国南方航空3086〉
所要約5時間45分
- 広州空港
15:30着/19:35発
- 〈中国南方航空3067〉
所要約5時間35分
- トリブバン国際空港
22:55着
- 〈専用車〉
- カトマンズ【泊】
長野駅 | <あさま600> | 東京駅 | 〈モノレール・山手線〉 | 羽田空港 |
6:02発 | 7:40着 | 8:30頃着/10:45発 |
〈中国南方航空3086〉 | 広州空港 | 〈中国南方航空3067〉 | トリブバン国際空港 | 〈専用車〉 |
所要約5時間45分 | 15:30着/19:35発 | 所要約5時間35分 | 22:55着 |
カトマンズ【泊】 | ||||
中南信方面からご参加の場合
前日に長野駅にお越しいただくか、羽田空港にご集合ください。
2日目
- ホテル
- 〈古都・カトマンズ観光〉
- 〇スワヤンボナート寺院
高台に建つ世界遺産
- 〇ダルバール広場
旧王宮広場
- 〇パシュパティナート寺院
世界遺産、ヒンドゥー教の聖地
- 〇ボダナート
巨大仏塔が印象的なチベット仏教の聖地
- カトマンズ【泊】
ホテル | 〈古都・カトマンズ観光〉 | 〇スワヤンボナート寺院 | 〇ダルバール広場 | 〇パシュパティナート寺院 |
高台に建つ世界遺産 | 旧王宮広場 | 世界遺産、ヒンドゥー教の聖地 |
〇ボダナート | カトマンズ【泊】 | |||
巨大仏塔が印象的なチベット仏教の聖地 |
◆昼食: ネパール料理(ダルバート)
◆夕食:ホテル内ビュッフェ
3日目
- ホテル
- 〈専用車〉
- トリブバン国際空港
- 〈国内線〉
- ポカラ空港
- 〈ポカラ観光へ〉
- 〇日本山妙法寺
湖とヒマラヤの絶景ポイント
- 〇バラヒ寺院・フェワ湖
ポカラを象徴するフェワ湖とその中央にある神秘的な寺
- ポカラ【泊】
ホテル | 〈専用車〉 | トリブバン国際空港 | 〈国内線〉 | ポカラ空港 |
〈ポカラ観光へ〉 | 〇日本山妙法寺 | 〇バラヒ寺院・フェワ湖 | ポカラ【泊】 | |
湖とヒマラヤの絶景ポイント | ポカラを象徴するフェワ湖とその中央にある神秘的な寺 |
◆昼食: 中華料理
◆夕食:ホテル内ビュッフェ
4日目
- ホテル
- 〈サランコットの丘へ〉
- 〇日の出と朝焼けのアンナプルナ連峰
アンナプルナ山脈を望める絶景スポット
- ホテル
ホテルへ戻り朝食
- 〈専用車〉
- ポカラ空港
- 〈国内線〉
- トリブバン国際空港
- 〈専用車〉
- カトマンズ【泊】
ホテル | 〈サランコットの丘へ〉 | 〇日の出と朝焼けのアンナプルナ連峰 | ホテル | |
アンナプルナ山脈を望める絶景スポット | ホテルへ戻り朝食 |
〈専用車〉 | ポカラ空港 | 〈国内線〉 | トリブバン国際空港 | 〈専用車〉 |
カトマンズ【泊】 | ||||
◆昼食: ○
◆夕食:ホテル内ビュッフェ
5日目
- ホテル
午前中、フリータイム(ホテルでゆっくり、散策など思い思いにお過ごしください)※オプショナルツアーもあります
- 市内レストラン
ヒマラヤ蕎麦を含む日本食
- 〈バクタブル観光へ〉
- 〇バクタブルのダルバール広場
- 〇ニャタポラ寺院
五重塔が美しい
- 〈美の都と称される古都、パタンへ〉
- 〇旧王宮
- 〇パタンのダルバール広場
- トリブバン国際空港
23:55発
- 〈中国南方航空3068〉
所要約4時間
- 【機中泊】
ホテル | 市内レストラン | 〈バクタブル観光へ〉 | 〇バクタブルのダルバール広場 | 〇ニャタポラ寺院 |
午前中、フリータイム(ホテルでゆっくり、散策など思い思いにお過ごしください)※オプショナルツアーもあります | ヒマラヤ蕎麦を含む日本食 | 五重塔が美しい |
〈美の都と称される古都、パタンへ〉 | 〇旧王宮 | 〇パタンのダルバール広場 | トリブバン国際空港 | 〈中国南方航空3068〉 |
23:55発 | 所要約4時間 |
【機中泊】 | ||||
※【オプショナルツアー】
午前中:ヒマラヤ遊覧飛行/おひとり46,000円)
◆昼食:日本食(ヒマラヤ蕎麦など)
◆夕食:チベット料理
6日目
- 広州空港
6:10着/8:50発
- 〈中国南方航空385〉
所要3時間45分
- 羽田空港
13:35着
- 〈モノレール・山手線〉
- 東京駅
15:52発
- <あさま619>
- 長野駅
17:41着
広州空港 | 〈中国南方航空385〉 | 羽田空港 | 〈モノレール・山手線〉 | |
6:10着/8:50発 | 所要3時間45分 | 13:35着 |
東京駅 | <あさま619> | 長野駅 | ||
15:52発 | 17:41着 |
■松本方面からご参加の場合
新宿駅16:00=〈あずさ37〉=18:29松本駅
【現地情報】
時差:日本より3時間15分遅れ
電圧:230V
プラグ:Cタイプ 日本の電気製品を使用する際には、変圧器と差し込みプラグが必要です。
チップ:レストランやホテルでのサービスに対し(枕銭等)チップを渡す習慣がございます。
水:水道水は避けミネラルウォーターを飲用ください。
通貨:ネパール ルピー
ですが、アメリカドルも利用できます。(現地通貨は再両替ができないためドルへの両替をお勧めします。)
お釣りはルピーで帰ってくることが多いので、1~10ドルなど細かく両替すると重宝します。(1日目の成田空港で両替所に案内するので事前のご用意は不要です)
■11~1月の平均気温
気候:日中と朝晩で寒暖差があります。調節できる服装でお越しください。
1月は温暖ですが、12・1月の朝晩は気温がさがります。山岳地にも行くため、薄手の防寒具をご準備ください。
カトマンズ/最高:18~22℃ 最低:4~9℃
ポカラ/最高:12~23℃ 最低:1~11℃
参考:ネパール観光局:ネパールの天候
- 交通記号
-
航空機
バス
JR
鉄道
その他車
船
徒歩
リフト・
ロープウェイ
- 観光記号
-
◎
入場観光
○下車観光
△車窓観光
お食事
1日目
朝:× 昼:× 夕:× 機内食:○
2日目
朝:ホテル 昼:ネパール料理 夕:ビュッフェ
3日目
朝:ホテル 昼:中華 夕:ビュッフェ
4日目
朝:ホテル 昼:西洋料理 夕:ビュッフェ
5日目
朝:ホテル 昼:日本食 夕:チベット料理
6日目
朝:× 昼:× 夕:× 機内食:○
宿泊情報
1、2、4泊目:カトマンズ
HIMALAYA又はハイアット・セントリック、または同等クラス
3泊目:ポカラ
HOTEL BARAHI、ARITHI リゾート&スパ 又は同等クラス
集合場所
■長野~軽井沢間の北陸新幹線停車駅からご乗車ください。
■主要停車駅(抜粋)
長野-上田-佐久平-軽井沢
※中南信方面の方
往路:長野駅集合、復路:あずさ利用となります。
ご乗車になる駅までの交通費は各自ご負担ください。
旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください
最少催行人数 | 10名 人員未達で実施されない場合は30日前までにご連絡いたします。 |
---|---|
食事回数 | 朝4、昼4、夕4、機内食付き |
部屋 | ・2名様1室、バス付き洋室(ご夫婦またはハネムーンカップルの場合はダブルベッドになることがあります) |
添乗員 | 同行し、旅程管理業務を行います。 (添乗員は長野駅から同行いたします。) |
利用航空会社 | 中国南方航空(エコノミークラス) ★お座席に関する重要なご案内 本ツアーでは事前の並び席・お近く席の確約は行なっておりません。グループやご夫婦、お子様がいらっしゃる場合でも座席配列や混雑状況によっては隣り合わせの席にならない場合があります。 |
取消 | ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して31日前までは無料ですが、30~3日前は旅行代金の20%、前々日および前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。 |
特別補償 | 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規定に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。 *この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。 |
その他旅行条件 | *スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。 *コース表に記載される出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合場所は最終案内書(確定書面)にて出発日の7日前頃にお知らせ致します。 *旅行条件・旅行代金の基準:この旅行条件は、2025年7月1日を基準としています。旅行代金は、2025年7月1日現在有効なものとして公示される運賃・適用規則を基準として算出しています。 |
お申込金について | 申込金を1週間以内に弊社銀行口座、またはクレジットカードにてお支払いください。 旅行契約は弊社が予約の成立を確認し申込金を受領したときに成立します。 《申込金》 お一人様あたりの旅行代金が 30万円以上の場合・・・50,000円 15万円以上30万円未満の場合・・・30,000円 15万円未満の場合・・・20,000円 |
必要書類 | 下記の2点をお申し込み後1週間以内に郵送、ファックス(026-228-9559)、メール(nt.homepage01@alpico.co.jp)にて弊社までお送りください。 |
パスポート | パスポートの残存期間をご確認ください。有効残存期間は入国時6ヶ月以上です。 【日本国籍以外のお客様】 |
海外旅行保険 | 環境の変化での体調不良・盗難・物損など、国内旅行に比べトラブルのリスクが高く、簡単な診察のみでも高額の医療費がかかります。 そのため海外渡航にあたり、旅行保険の加入をお勧めしております。 弊社にも旅行保険のパンフレットの準備がございますのでお問い合わせください。 |
個人情報について | 弊社は旅行をお申し込みの際にご提出いただいたお客様の個人情報(氏名・住所・電話番号、メールアドレスなど)について、お客様との連絡・お申込みいただいた旅行における運送・宿泊機関等の提供するサービス手配のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。また、弊社のグループ企業との間で、それぞれの企業の営業案内、催し物のご案内等に利用させていただくことがあります。 |
旅行企画・実施 | アルピコ長野トラベル株式会社 〒380-0935 長野県長野市中御所5-3-1 観光庁長官登録旅行業第669号 (一社)日本旅行業協会正会員 |
更新日 | 2025年08月02日 |