添乗員同行で安心の旅。成田空港からベトナム航空直行便でダナンにひとっとび! ランタンが彩るフォトジェニックな街『ホイアン』、古都『フエ』、『ミーソン遺跡』 まだ知らないベトナムの世界遺産を巡る旅
(燃油サーチャージ・空港諸税別途)
| ツアーコード | B1621W | 
|---|---|
| 日数 | 3泊以上 | 
| 出発日 | 11月14日 12月9日 1月13日 3月6日、20日 | 
| 旅行条件 | パスポート有効残存期間:入国日より6ヶ月必要。(日本国籍の方) | 
| 出発地 | 長野~軽井沢間の北陸新幹線各駅 ※松本方面からもご参加いただけます 松本~茅野間の特急あずさ30号停車駅 | 
| 利用航空会社 | ベトナム航空 | 
| キャンペーン対象コース | キャンペーン期間中に新規のパスポートを取得され、本ツアーに参加された方に6,000円をキャッシュバックします! 海外旅行申し込み時に本キャンペーンに申し込む旨お申し出ください。  詳細はキャンペーンぺージをご覧ください。☟ もっと!海外へパスポートキャンペーン | 
出発日カレンダー
ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます
- ○:空席あり
- △:残り7席以下
- ×:空席なし
- □:キャンセル待ち … 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できましたら、当社から連絡いたします。
- ●:リクエスト受付 … お客様からの予約希望を受け付けた後に、運送機関・宿泊施設等に照会をさせていただきます。お座席・お部屋が確保された場合に正式にお申込みとする受付です。当社からの回答に1〜2営業日程度を要する場合がございます。
- :出発日 
- :催行が決定しています 
- :お問い合わせ・お申込みの多い日です 
- :インターネットでの受付を終了しています。お電話にてお問い合わせください。 
※「問合多数」であっても、最少催行人員に満たない場合は中止となる場合がございます。
旅行代金
| 出発日 | 旅行代金(お1人様あたり) | 
|---|---|
| 11月14日 12月9 1月13日 3月6日 | 2~3名様一室 218,000円 1名様一室 243,000円 | 
| 3月20日 | 2~3名様一室 228,000円 1名様一室 253,000円 | 
| 【上記代金に含まれないもの】 ・空港税:6,360円 ・燃油特別付加運賃:16,940円(25年10月現在※) ・国際観光旅客税:1,000円 ※上記代金は2025年10月現在のレートです。航空券の発券時点で増額された場合には不足分をお支払い頂きます。減額された場合は減額分をご返金致します。 | 
★ ☆Web申込割引について☆★
ホームページより当ツアーにお申込みいただきました方は、旅行代金をお1人様1,000円割引きにさせていただきます。ホームページからのお申込みの場合は、取引条件説明書面、旅行費用明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございませんのであらかじめご了承ください。
■成田集合・解散の場合
上記料金より14,000円引きとなります。
*ホームページからのご予約は受け付けておりません。お電話にてお問合せください。
■旅行代金は消費税込みの金額です。
■年齢区分について:【航空利用コース】大人(12歳以上)、小人(6〜11歳)、幼児(3〜5歳)、乳幼児(0~2歳)。【JR・貸切バス利用コース】大人(中学生以上)、小人(3歳~小学生)、幼児・乳幼児(0〜2歳)。
■代金区分について:表示される代金は、大人代金となります。小人代金はお電話でお問合せください。
■途中乗下車による割引き・返金はございません。
こんなベトナム知らなかった!
フォトジェニックな景色、幻の王国の遺跡、ベトナム中部の古都を巡る旅
- 
    ポイント1昼も夜もフォトジェニックな『ホイアン』
- 
    
      古都ホイアンは歴史的な建物が多く、ノスタルジックな雰囲気が感じられる街。 
 古き良き街並みがユネスコ世界遺産にも登録されています。  ホイアンは日本とも深い縁のある場所。 
 ランタンは、ぼんぼりがルーツとなりホイアンに伝えられたものと言われています。
 ナイトマーケット周辺は昼間と一変し、幻想的な雰囲気を見せます。
- 
    ポイント2チャンパ王国の聖地『ミーソン遺跡』
- 
    
      【ミーソン遺跡】 
 いまだに謎が多く幻の王国ともいわれるチャンパ王国が残した遺産。
 元々4世紀後半にヒンドゥー教シヴァ神を祀る木造の祠堂として建てられたのが始まりで、7世紀にレンガで再建されました。
 現在は緑に覆われ、より神秘的な雰囲気を醸し出している遺跡群です。  聖山の南麓にこの遺跡があることからミーソン(ベトナム語で美しい山)と名づけられました。かつてミーソンの地を聖地として崇めた人々はこの山の方角に向かって祈りをささげたと言われています。 
- 
    ポイント3古都フエを見学
- 
    
     【グエン朝王宮】 【グエン朝王宮】
 フエ観光のハイライト、グエン朝王宮。
 古都フエの最大の見所。
 ベトナム最後の王朝の栄華を残す歴代皇帝の帝廟や劇場が立ち並び、格式高い当時の雰囲気が味わえます。
 (写真は顯仁門) 【カイ・ディン帝廟】 【カイ・ディン帝廟】
 阮王朝12代皇帝カイディン帝の帝廟。
 フランスの植民地時代に建てられ、フランスと中国両方の影響を受けた東洋西洋の折衷様式で、今見ても斬新なデザインと言えます。 【ティエンムー寺院】 【ティエンムー寺院】
 ベトナム最古のお寺で別名天女の寺と呼ばれています。見どころは七層八角形の塔、慈仁塔。
  【ドンバ市場】 【ドンバ市場】
 ベトナムらしい活気あふれる市場。地元の方の台所でもある市場、古くからの交易の場として親しまれており、見るだけでも楽しい場所です。
- 
    ポイント4フエ宮廷料理を堪能
- 
    
     【宮廷料理】 【宮廷料理】
 野菜に細かな細工が施され、見た目もとっても華やかな宮廷料理をご賞味!
1日目
- 長野駅
 14:29発
- <あさま620>
- 東京駅
 16:12着/16:33発
- 〈NEX41〉
- 成田国際空港
 17:29着
- 〈シャトルバス〉
- 成田【泊】
 成田周辺のホテル
| 長野駅 | <あさま620> | 東京駅 | 〈NEX41〉 | 成田国際空港 | 
| 14:29発 | 16:12着/16:33発 | 17:29着 | 
| 〈シャトルバス〉 | 成田【泊】 | |||
| 成田周辺のホテル | 
    ●松本方面からご参加の場合
松本駅13:10=〈あずさ30〉=15:43新宿駅16:08=〈NEX41〉=17:29成田国際空港
◆成田ゲートウェイホテル(又は同等クラスホテル)に宿泊
◆夕食は自由食(成田空港で時間を取ります)
  
2日目
- ホテル
 6:30頃発
- 〈シャトルバス〉
- 成田国際空港
 9:00発
- 〈ベトナム航空319便〉
 所要6時間15分
- ダナン国際空港
 13:15着
- 〈専用車〉
- 🍴市内レストラン
 ホイアン郷土料理の夕食
- 〇世界遺産 ホイアン
 ランタンが美しい夜の旧市街を散策
- ホイアン【泊】
 2連泊
| ホテル | 〈シャトルバス〉 | 成田国際空港 | 〈ベトナム航空319便〉 | ダナン国際空港 | 
| 6:30頃発 | 9:00発 | 所要6時間15分 | 13:15着 | 
| 〈専用車〉 | 🍴市内レストラン | 〇世界遺産 ホイアン | ホイアン【泊】 | |
| ホイアン郷土料理の夕食 | ランタンが美しい夜の旧市街を散策 | 2連泊 | 
◆夕食はカオラウ(ホイアン麵料理)、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)、揚げワンタンなどのホイアン名物料理
3日目
- ホテル
- 〈専用車〉
- 〇世界遺産 ミーソン遺跡
 チャンパ王国の古代ヒンドゥー寺院
- 🍴市内レストラン
 ベトナム料理の昼食
- 〇五行山観光
 西遊記で知られるベトナム屈指のパワースポット
- 世界遺産ホイアン観光【〇福建会館
 福建省出身の中国人達が作った集会場
- 〇来遠橋
- 〇海のシルクロード博物館
- 〇フンフンの家】
 200年の歴史のある家。日本、中国、ベトナムの建築様式が入り混じる
- 🍴市内レストラン
 中華料理の夕食
- ホイアン【泊】
| ホテル | 〈専用車〉 | 〇世界遺産 ミーソン遺跡 | 🍴市内レストラン | 〇五行山観光 | 
| チャンパ王国の古代ヒンドゥー寺院 | ベトナム料理の昼食 | 西遊記で知られるベトナム屈指のパワースポット | 
| 世界遺産ホイアン観光【〇福建会館 | 〇来遠橋 | 〇海のシルクロード博物館 | 〇フンフンの家】 | 🍴市内レストラン | 
| 福建省出身の中国人達が作った集会場 | 200年の歴史のある家。日本、中国、ベトナムの建築様式が入り混じる | 中華料理の夕食 | 
| ホイアン【泊】 | ||||
    ◆朝食:ホテル内レストラン
◆昼食:ベトナム料理    
◆夕食:ベトナム風中華料理
  
4日目
- ホテル
- 〈専用車〉
 所要約3時間
- 世界遺産 フエ【〇王宮
- 〇ティエンムー寺
- 〇カイディン帝廟
- 🍴市内レストラン
 フエ宮廷料理の昼食
- 〇ドンバ市場】
- ダナンへ
- 🍴市内レストラン
 シーフード料理の夕食
- 空港へ移動
| ホテル | 〈専用車〉 | 世界遺産 フエ【〇王宮 | 〇ティエンムー寺 | 〇カイディン帝廟 | 
| 所要約3時間 | 
| 🍴市内レストラン | 〇ドンバ市場】 | ダナンへ | 🍴市内レストラン | 空港へ移動 | 
| フエ宮廷料理の昼食 | シーフード料理の夕食 | 
    ◆朝食:ホテル内レストラン
◆昼食:フエ宮廷料理    
◆夕食:シーフード料理
  
5日目
- ダナン国際空港
 0:35発
- 〈ベトナム航空318便〉
 所要5時間
- 成田国際空港
 7:35着/9:16発
- 〈NEX8〉
- 東京駅
 10:17着/11:04発
- <あさま609>
- 長野駅
 12:46着
| ダナン国際空港 | 〈ベトナム航空318便〉 | 成田国際空港 | 〈NEX8〉 | 東京駅 | 
| 0:35発 | 所要5時間 | 7:35着/9:16発 | 10:17着/11:04発 | 
| <あさま609> | 長野駅 | |||
| 12:46着 | 
    ■松本方面にお帰りの場合
成田空港9:16=〈NEX8〉=10:41新宿11:00=〈あずさ17〉=松本駅13:35着
■現地の観光順が前後する場合があります。
-------------------------------
【現地情報】
時差:日本より2時間遅れ
水:水道水は飲めません。ミネラルウォーターを飲みましょう。
服装:お天気の良い日中は半袖半ズボンの夏の装いで過ごせます。屋内は冷房が効きていたり、お天気によっては肌寒いこともあるので羽織れるような長袖をご用意ください。
電圧:220v 
※日本は110v。ご自身の電化製品の対応電圧をご確認ください。プラグはⅭ、またはAタイプが主流です。
チップ:チップの習慣はありません。基本的には不要です。
通貨:ドン  
  17,800ドン=約100円(2025年7月現在)
※現地で両替をご案内します。
※ツアー中に立ち寄るお店は日本円も使用できます。 
ベトナム基本情報はこちら
  
- 交通記号
- 
                            航空機 バス JR 鉄道 その他車 船 徒歩 リフト・ 
 ロープウェイ
- 観光記号
- 
                            ◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光 
お食事
1日目
朝:× 昼:× 夕:×
2日目
朝:〇 昼:× 夕:ホイアン名物ベトナム料理 機内食:1回
3日目
朝:ホテル内レストラン 昼:ベトナム料理 夕:中華料理
4日目
朝:ホテル内レストラン  昼:宮廷料理  夕:シーフード料理 
5日目
朝:× 昼:× 夕:× 機内食:1回 
宿泊情報
集合場所
■長野~軽井沢間の北陸新幹線停車駅または松本~茅野間の特急あずさからご乗車ください。
※松本方面からもご乗車いただけます。特急あずさ利用となります。(添乗員は長野駅から同行のため空港からご一緒いたします)
■主要停車駅(抜粋)
長野-上田-佐久平-軽井沢
松本-塩尻-岡谷-上諏訪-茅野
北陸新幹線・あずさにご乗車になる駅までの交通費は各自ご負担ください。
※出発の前日から起算して21日前を過ぎますと、乗車場所の変更ができません。予めご了承ください。
旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください
| 最少催行人数 | 10名 人員未達で実施されない場合は30日前までにご連絡いたします。 | 
|---|---|
| 食事回数 | 朝2、昼2、夕3、機内食2回付き | 
| 部屋 | ・2名様1室、バス付き洋室(ご夫婦またはハネムーンカップルの場合はダブルベッドになることがあります) | 
| 添乗員 | 同行し、旅程管理業務を行います。 | 
| 利用航空会社 | ベトナム航空(エコノミークラス) ★お座席に関する重要なご案内 本ツアーでは事前の並び席・お近く席の確約は行なっておりません。グループやご夫婦、お子様がいらっしゃる場合でも座席配列や混雑状況によっては隣り合わせの席にならない場合があります。 | 
| 取消 | ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して31日前までは無料ですが、30~3日前は旅行代金の20%、前々日および前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。 | 
| 特別補償 | 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規程に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。 *この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。 | 
| その他旅行条件 | *スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。 | 
| ショッピングについて | ツアー中に民芸品店、大理石店の2ヵ所立ち寄ります。 | 
| お申込金について | 申込金を1週間以内に弊社銀行口座、またはクレジットカードにてお支払いください。 旅行契約は弊社が予約の成立を確認し申込金を受領したときに成立します。 《申込金》 お一人様あたりの旅行代金が 30万円以上の場合・・・50,000円 15万円以上30万円未満の場合・・・30,000円 15万円未満の場合・・・20,000円 | 
| 必要書類 | 下記2点を郵送、またはファックス(026-228-9559)またはメール(nt.homepage01@alpico.co.jp)にてお申し込み後1週間以内にお送りください。 ①旅行申込書 | 
| パスポート | パスポートの残存期間をご確認ください。有効残存期間は入国時6ヶ月以上です。 【日本国籍以外のお客様】 | 
| 海外旅行保険 | 環境の変化での体調不良・盗難・物損など、国内旅行に比べトラブルのリスクが高く、簡単な診察のみでも高額の医療費がかかります。 そのため海外渡航にあたり、旅行保険の加入をお勧めしております。 弊社にも旅行保険のパンフレットの準備がございますのでお問い合わせください。 | 
| 個人情報について | 弊社は旅行をお申し込みの際にご提出いただいたお客様の個人情報(氏名・住所・電話番号、メールアドレスなど)について、お客様との連絡・お申込みいただいた旅行における運送・宿泊機関等の提供するサービス手配のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。また、弊社のグループ企業との間で、それぞれの企業の営業案内、催し物のご案内等に利用させていただくことがあります。 | 
| 旅行企画・実施 | アルピコ長野トラベル株式会社 〒380-0935 長野県長野市中御所5-3-1 観光庁長官登録旅行業第669号 (一社)日本旅行業協会正会員 | 
| 更新日 | 2025年10月15日 | 

 
 
   
   
   
   
	
    
     
                    
                    
                    
 
                    
                    
                    