【長野県内発】魅惑のインド紀行 ゴールデントライアングル〈デリー・アグラ・ジャイプール〉をめぐる 5日間

添乗員同行で安心の旅|日系航空会社利用で快適なフライト 、インドの旅。主要都市であるデリー、アーグラ、ジャイプ―ルをめぐり、世界遺産とインドの素晴らしい建造物の数々にご案内します。乾季である旅行ベストシーズンに設定。宿泊は4つ星ホテルをはじめとし施設充実度の高いホテルを選定しました。

旅行代金(お1人様あたり)248,000~290,000円
(燃油サーチャージ・空港諸税別途)
タージマハル

タージ・マハル

ハワ・マハル

ハワ・マハル

インドカレー

マハラジャタリー(インドカレー)

アグラ城

アグラ城

アンベール城(ジャイプール)

アンベール城

インド門

インド門

ツアーコード
B1920W
日数
3泊以上
出発日
旅行条件
・パスポート有効残存期間:VISA申請時に有効残存期間が 6ヶ月以上(日本国籍の方)
・観光ビザが必要です
出発地
長野~軽井沢間の北陸新幹線各駅

※中南信にお住まいの方へ
往路はあずさ利用ですと出発便に間に合わないため、長野駅周辺で前泊されることをお勧めします。(宿泊代はお客様手配・負担、前日に移動する松本駅~長野間は当社負担でJR券をご用意いたします。※松本以南の乗車賃はご負担ください)
帰りは特急あずさを利用しお帰りいただけます。(添乗員は北陸新幹線へ同行します)
羽田空港集合・解散の場合、10,000円引きとなります。
利用航空会社
日本航空
キャンペーン対象コース
キャンペーン期間中に新規のパスポートを取得され、本ツアーに参加された方に6,000円をキャッシュバックします!
もっと海外へpng
詳細はキャンペーンぺージをご覧ください。☟
もっと!海外へパスポートキャンペーン
申込みカレンダーを確認する

出発日カレンダー

ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます

カレンダーの見方

旅行代金

出発日 旅行代金(お1人様あたり)
11月15日
1月23日
2月6日
3月13日
3月21日
2~3名様一室 248,000円
1名様一室 290,000円
【上記代金に含まれないもの】
・空港税:6,860円
・燃油特別付加運賃(民間航空料・空港保安料込):38,100円(25年7月現在
・国際観光旅客税:1,000円
・ビザ:14,840円(取得費用含む)

※上記代金は2025年7月現在のレートです。航空券の発券時点で増額された場合には不足分をお支払い頂きます。減額された場合は減額分をご返金致します。
☆Web申込割引について☆★
ホームページより当ツアーにお申込みいただきました方は、旅行代金をお1人様1,000円割引きにさせていただきます。
ホームページからのお申込みの場合は、取引条件説明書面、旅行費用明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございませんのであらかじめご了承ください。
ゴールデントライアングル [デリー・アグラ・ジャイプール]魅力が異なる3つの土地を巡る旅
ポイント1
①ムガル帝国時代に発展した歴史都市「アグラ」へ
タージマハル
【タージ・マハル】
「人類の創造的才能を表現する傑作」として世界遺産に登録、
その美しさと歴史的背景からインドを代表する場所となっているタージ・マハル。
大理石職人やモザイク職人、装飾職人など、ムガル帝国時代の腕利きの職人2万人を集めて造られたイスラム・ペルシャ・インド建築の要素が融合した、インド建築史最高傑作です。
名前の由来はペルシャ語の「タージ=王冠」、「マハル=宮殿」を意味しており、

ムガル帝国の皇帝シャー・ジャハーンが、妻を追悼するために建てられたため、愛の象徴としても知られています。

アグラ城

【アグラ城】
16世紀に建設、ムガル帝国の皇帝たちが住んでいた巨大な城です。赤砂岩でできた堅固な城壁と壮麗な建物が特徴で、タージマハルを見渡すことができる場所としても有名です。

ファテープル・シークリー

【ファテープル・シークリー】
アーグラから約40キロメートル離れた場所にある歴史的な都市遺跡。
ムガル皇帝アクバルが建設したものの、短期間しか使用されなかったため「廃墟の都」とも言われていますが、その壮大な建築は一見の価値があります。

ポイント2
②「ピンクシティ」の愛称で親しまれているジャイプール
ハワ・マハル

【ハワ・マハル】
ジャイプールの象徴的な名所の一つ
小窓と繊細な石細工が美しい、5階建ての蜂の巣のような外観が特徴のピンク色の砂岩で作られた建物です。
正面はピラミッド状になっており、953の窓は小さく、多くの開口部があることで建物内に風が通り抜けやすいつくりが特徴。
夏の暑い日でも建物内は涼しく保たれることから「風の宮殿(ハワマハル)」という名前が付けられました。
またこの建物内にはもう一つ特徴があります。それは、王室の女性たちが祭りや日常の街の様子を楽しめるような計らいで、外の景色が見えても外から中の様子は見えないようになっています。

ジャンタルマンタル

【ジャンタル・マンタル】
世界最古の天文台の1つと考えられている、ジャンタル・マンタル。ユネスコ世界遺産に登録されている世界最大の石時計があります。16機の装置には、時間の測定、太陽系惑星の動きの観測、天体の追跡を行うように設計されており、18世紀当時の科学技術の高さを示しています。

 

シティパレス

【シティ・パレス】
ジャイプールを建設したマハラジャ・サワイ・ジャイ・シン2世によって建設された宮殿です。その子孫が増築や改修を続け、複数の建物、庭園、寺院などのある現在の宮殿複合施設に至っています。
シティ・パレスの中心はチャンドラ・マハル(宮殿)は現在も王族が居住しています。
7階建ての建物で、それぞれの階は異なるデザインと装飾が施されています。
内部には美しい絵画や工芸品が展示されています。

ポイント3
③古代と現代両方「首都、デリー」へ
インド門

【インド門】
フランスのエトワール凱旋門を思わせるインド門。
第一次世界大戦および第三次アフガン戦争で戦死した約70,000人のインド兵士を追悼するために建設されました。
毎年1月26日の共和国記念日には、ここで大規模なパレードが開催され、多くの人々が訪れます。

クトゥブミナール

【クトゥブ・ミナール】
インド最古のイスラム建築の一つで、高さ73メートルのミナレットは世界遺産に指定されています。

フマユーン廟AC

【フマユーン廟】
ムガル皇帝フマユーンの墓であり、タージマハルの設計に影響を与えたと言われています。
1993年にはユネスコの世界遺産にも登録されました。

 

1日目

長野駅
6:44発
<新幹線>
東京駅
羽田空港
11:45発

(所要約10時間)
インディラ・ガンディー国際空港
18:20着
〈専用車〉
デリー【泊】
ホテルにて軽食(お弁当)をご用意
長野駅 <新幹線> 東京駅 羽田空港
6:44発 11:45発 (所要約10時間)
インディラ・ガンディー国際空港 〈専用車〉 デリー【泊】    
   
18:20着 ホテルにて軽食(お弁当)をご用意    

◆ホテルへ直行し、夕食はお弁当をご用意。

2日目

ホテル
〈専用車〉
古都、アグラへ
🍴市内レストラン
昼食
◎【世界遺産】タージ・マハール
インド建築史最高傑作と呼ばれる世界的に有名な白亜の霊廟
◎アグラ城
ムガール帝国の歴代皇帝が居城とした赤砂岩で築かれた城
アグラ【泊】
ホテル 〈専用車〉 🍴市内レストラン ◎【世界遺産】タージ・マハール ◎アグラ城
古都、アグラへ 昼食 インド建築史最高傑作と呼ばれる世界的に有名な白亜の霊廟 ムガール帝国の歴代皇帝が居城とした赤砂岩で築かれた城
アグラ【泊】        
       
       

◆朝食:ホテル内レストラン
◆昼食:市内レストラン
◆夕食:ホテル内レストラン     

3日目

ホテル
〈専用車〉
〇【世界遺産】ファテープルシークリー
14年で捨てられた幻の都を見学
〈専用車〉
「ピンクシティ」と称される街、ジャイプールへ
🍴市内レストラン
ターリーなどのインド料理
〇シティパレス・ジャンタルマンタル
天文台
◎ハワ・マハル
風の宮殿
◎【世界遺産】アンベール城
🍴市内レストラン
ラジャスタン・ダンスショーを鑑賞しながら夕食
ジャイプール【泊】
ホテル 〈専用車〉 〇【世界遺産】ファテープルシークリー 〈専用車〉 🍴市内レストラン
14年で捨てられた幻の都を見学 「ピンクシティ」と称される街、ジャイプールへ ターリーなどのインド料理
〇シティパレス・ジャンタルマンタル ◎ハワ・マハル ◎【世界遺産】アンベール城 🍴市内レストラン ジャイプール【泊】
天文台 風の宮殿 ラジャスタン・ダンスショーを鑑賞しながら夕食

◆朝食:ホテル内レストラン 
◆昼食:市内レストランにてターリーなどのインド料理  
◆夕食:市内レストランにて
ラジャスタン・ダンスショーを鑑賞しながら夕食をお楽しみください     

4日目

ホテル
〈専用車〉
〈専用車〉
首都・デリーへ
🍴市内レストラン
〇フマユーン廟
〇クトゥブミナール
インド最古のイスラーム建築
△インド門
(車窓)
〈専用車〉
空港へ移動 
インディラ・ガンディー国際空港
19:55発

所要7時間5分
【機内泊】
ホテル 〈専用車〉 〈専用車〉 🍴市内レストラン 〇フマユーン廟
首都・デリーへ
〇クトゥブミナール △インド門 〈専用車〉 インディラ・ガンディー国際空港
インド最古のイスラーム建築 (車窓) 空港へ移動  19:55発 所要7時間5分
【機内泊】        
       
       

◆朝食:ホテル内レストラン
◆昼食:市内レストランにて中華料理(予定)
◆機内食  

5日目

羽田空港
6:30着
〈モノレール〉
東京駅
9:04発
〈新幹線〉
長野駅
10:41着
羽田空港 〈モノレール〉 東京駅 〈新幹線〉 長野駅
6:30着 9:04発 10:41着

■松本方面にお帰りの場合
羽田空港=〈モノレール〉=新宿駅10:00発=〈あずさ13〉=松本駅12:37着

■現地の観光順が前後する場合があります。

【現地情報】
時差:日本より3時間30分遅れ
水:水道水は飲めません。ミネラルウォーターを飲みましょう。
服装:11~3月乾季で平均気温は15度ほど。地域によっては日中と朝晩の寒暖差が激しいこともあります。ジャケットやカーディガン等調節できる服をお持ちください。
宗教上の理由で過度な露出は避けた方が無難です。
足元はスニーカーなど、はきなれた靴でお越しください。
電圧:220v 
※日本は110v。ご自身の電化製品の対応電圧をご確認ください。プラグはB、B3、BF、C、SEタイプなど様々のため変換プラグがあるとよいでしょう。
通貨:ルピー
 60ルピー=100円(2025年7月現在)

チップ:欧米ほどのチップの習慣はありません。ホテルで特別にサービスを受けた場合、枕銭などを準備すると良いでしょう。

ツアーアイコンの見方

お食事

1日目
朝:× 夕:ホテルにて軽食(お弁当) 機内食:〇

2日目

朝:ホテル内  昼:市内レストラン  夕:ホテル内

3日目
朝:ホテル内  昼:市内レストラン  夕:ラジャスタン・ダンスショーを鑑賞しながら夕食


4日目
朝:ホテル内レストラン  昼:市内レストラン  夕:× 機内食:1回

5日目
朝:× 昼:× 機内食:〇

宿泊情報

集合場所

■長野~軽井沢間の北陸新幹線停車駅からご乗車ください。
■主要停車駅(抜粋)
長野-上田-佐久平-軽井沢

北陸新幹線にご乗車になる駅までの交通費は各自ご負担ください。


※中南信方面のお客様
往路は当日中に空港に行くことは難しいため、長野駅周辺で前泊されることをお勧めします。
帰りは特急あずさを利用しお帰りいただけます。(添乗員は北陸新幹線へ同行します)
羽田空港集合・解散の場合、10,000円引きとなります。

旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください

最少催行人数 10名
人員未達で実施されない場合は30日前までにご連絡いたします。
食事回数 朝3、昼3、夕3、機内食2回付き
部屋

・2名様1室、バス付き洋室(ご夫婦またはハネムーンカップルの場合はダブルベッドになることがあります)
・3名様1室ご希望の場合、簡易ベッドを搬入致します。その場合の代金割引はありません。

添乗員 同行し、旅程管理業務を行います。
利用航空会社 日本航空(エコノミークラス)

★お座席に関する重要なご案内
本ツアーでは事前の並び席・お近く席の確約は行なっておりません。グループやご夫婦、お子様がいらっしゃる場合でも座席配列や混雑状況によっては隣り合わせの席にならない場合があります。
取消 ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して31日前までは無料ですが、30~3日前は旅行代金の20%、前々日および前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。
特別補償 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規程に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。

*この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。
その他旅行条件 *スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。
*コース表に記載される出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合場所は最終案内書(確定書面)にて出発日の10日前頃にお知らせ致します。
*旅行条件・旅行代金の基準:この旅行条件は、2025年7月1日を基準としています。旅行代金は、2025年7月1日現在有効なものとして公示される運賃・適用規則を基準として算出しています。
お申込金について 申込金を1週間以内に弊社銀行口座、またはクレジットカードにてお支払いください。
旅行契約は弊社が予約の成立を確認し申込金を受領したときに成立します。

《申込金》
お一人様あたりの旅行代金が
30万円以上の場合・・・50,000円
15万円以上30万円未満の場合・・・30,000円
15万円未満の場合・・・20,000円
必要書類

下記の3点をお申し込み後1週間以内に郵送でお送りください。
(パスポートを送る場合は書留でお願いします)


①旅行申込書
(ホームページからお申込みの場合は入力いただいた内容をもって申込書とさせていただきます。)
②パスポート(原本)
*インド入国に際し、ビザが必要となります。
・入国時6ヶ月以上のパスポート残存があり、且つ査証ページが2ページ以上必要です。
③証明写真(ビザ申請に必要です)
 サイズ:5センチ×5センチ
  背景:白 (カラー写真)
 ※無地であっても白以外の背景ではお手続きができません。ご注意ください。お写真の裏にフルネームでご記入をお願いします。


ビザの申請が不要の場合は申込時にお申し出ください。出発まで一か月を切ると取得の手続きに入っているため、取得費用をご返金できない場合があります。

パスポート

パスポートの残存期間をご確認ください。有効残存期間は入国時6ヶ月以上です。

*これからパスポートを申請される方:申請から受領まで14日ほど要します。お早めにご申請ください。


【日本国籍以外のお客様】
掲載のコースに記載のパスポート及び査証(ビザ)の情報は、日本国旅券をお持ちのお客様を対象としております。日本国籍以外の国籍のお客様は、訪問する国(乗継国含む)でのパスポートの残存期間、及び査証(ビザ)の有無をご自身でご確認の上、お申込みください

海外旅行保険 海外に旅行されるにあたり旅行保険の加入をお勧めしております。
弊社にも旅行保険のパンフレットの準備がございますのでお問い合わせください。
ショッピングについて ツアー中に総合土産店に1ヵ所立ち寄ります。
気候(参考資料)
デリー (°C) アーグラ (°C) ジャイプル (°C)
1月 8 – 20 8 – 21 9 – 22
2月 11 – 23 11 – 25 11 – 25
3月 17 – 29 17 – 31 16 – 30
4月 21 – 36 21 – 37 22 – 37
5月 26 – 39 26 – 40 26 – 40
6月 28 – 38 29 – 38 27 – 39
7月 27 – 35 28 – 34 25 – 33
8月 27 – 33 27 – 33 24 – 32
9月 25 – 33 25 – 32 23 – 33
10月 20 – 32 21 – 29 19 – 32
11月 13 – 27 13 – 21 14 – 29
12月 9 – 22 9 – 16 9 – 24
※ 各地の平均気温は過去の気象データをもとにした概算です。気候条件によって変動する可能性があります。
更新日 2025年08月01日

催行決定ツアー

現在の情報です。
催行が確定したツアーをご案内しております。残席状況は随時変動しております。
各ツアーの詳細ページで最新情報をご確認の上お申し込みください。

アルピコ長野トラベルWeb会員登録

Web会員登録していただくと、ツアーやご旅行のお申込みがスムーズ!
メルマガで、購読者限定のお得な旅の情報も受け取れます。

会員登録はこちら

※ご入力いただいたお客様の個人情報に関しまして、
当サイト以外の第三者に公開する事は一切いたしません。

※個人情報のお取り扱いに関してはこちら

Yamaga FC

\熱き応援が勝利を呼ぶ!/

松本山雅FC
オフィシャルツアー

詳細はこちら
信州ブレイブウォリアーズ

\スピード感あふれる試合展開!/

信州ブレイブウォリアーズ
オフィシャルツアー

ページトップへ