【松本空港発】FDAチャーター便で行く 「出雲大社」と「足立美術館」 神話の里 出雲・松江、山陰の名湯 3日間

小泉八雲とセツが愛した松江、島根のゆかりの地をめぐる 山陰の名湯「玉造温泉」と「皆生温泉」に宿泊。 縁結びの神様として有名な出雲大社や八重垣神社、稲佐の浜、三保神社。横山大観はじめ日本画の名作が並ぶ足立美術館では、日本庭園専門誌22年連続1位の日本庭園も見どころ!神話の国、出雲と松江、山陰の魅力をじっくりまるごとお楽しみ。

旅行代金(お1人様あたり)
八重垣神社_リサイズ

八重垣神社

美保神社1

美保神社

出雲大社御本殿八足門リサイズ

出雲大社(御本殿・八足門)

堀川遊覧船リサイズ

堀川遊覧船(イメージ)

足立美術館7/◎/島根県観光連盟/110826

足立美術館©島根県観光連盟

稲佐の浜リサイズ

稲佐の浜

ツアーコード
B4912C
日数
2泊3日
出発日
出発地

松本空港

申込みカレンダーを確認する

出発日カレンダー

ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます

カレンダーの見方

旅行代金

出発日 旅行代金(お1人様あたり)

★☆Web申込割引について☆★
ホームページより当ツアーにお申込みいただきました方は、旅行代金をお1人様1,000円割引きさせていただきます。
ホームページからのお申込みの場合は、取引条件説明書面、旅行費用明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございませんのであらかじめご了承ください。


■1名様参加について
*ホームページからのご予約は受け付けておりません。恐れ入りますがお電話にてお問合せください。
部屋数に限りがあるため、ツアーの定員未満でもお受けできない場合があります。予めご了承ください。


■旅行代金は消費税込みの金額です。
■年齢区分について:【航空利用コース】大人(12歳以上)、小人(6〜11歳)、幼児(3〜5歳)、乳幼児(0~2歳)。【JR・貸切バス利用コース】大人(中学生以上)、小人(3歳~小学生)、幼児・乳幼児(0〜2歳)。
■代金区分について:表示される代金は、大人代金となります。小人代金はお電話でお問合せください。
■途中乗下車による割引き・返金はございません。

 

ポイント1
小泉八雲とセツのゆかりの地★【松江エリア】
小泉八雲記念館
【小泉八雲記念館】
英語教師として松江に赴任した小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)。
松江の士族の娘、小泉セツと結婚、日本に帰化し小泉八雲と改名しました。
翻訳・紀行文・再話文学のジャンルを中心に生涯で約30の著作を遺した、
多面的な作家の生涯を紹介しています。
塩見縄手リサイズ

【塩見縄手】
江戸時代に中級武士の屋敷が建ち並んでいた細長く続く道で、今でも城下町らしいたたずまいを残すエリアです。
武家屋敷に住むことを願っていた八雲は、念願かなってセツと共に約5ヶ月間暮らします。松江城の堀沿いにあるこの武家屋敷の通り(塩見縄手)の景色がとても気に入っていたようです。

小泉八雲旧居
【小泉八雲旧居
小泉八雲とセツが過ごした住居。 
居間・書斎・庭園など、当時のままの様子が見られます。
「日本の家は小さいが、心は広い」と記されているほど、日本の庭を愛した八雲。
この屋敷の庭がお気に入りで、度々現れた蛇が庭にいる蛙を襲わないように食べ物を分け与えていたというエピソードも残っています。
八重垣神社_リサイズ
【八重垣神社】
縁結びの神様として知られる古社。
主祭神は、出雲神話で有名な「スサノオノミコト」と「クシナダヒメ」で、
二柱が愛を誓い合い、ヤマタノオロチを退治した伝説の舞台です。
二人も結ばれた後、八重垣神社を訪れ縁結びの神に感謝を捧げたと伝わります。
その際セツは八雲に、この地に伝わる「鏡の池の恋占い」、一厘銭を載せた紙のを浮かべ、沈む時と場所で恋愛の行方を占う―
を教えたといわれ、日本女性の純粋な信仰心を称えている八雲の書記が残っています。
美保神社1

【美保神社】
八雲は書記の中で、美保神社を「静けさの中に、古代の神々の息づかいを感じる」と記しています。
美保湾とその奥に大山(だいせん)が見えるこの地が好きで、セツと何度も訪れました。「死してもこの国の海辺に眠りたい」と語った言われています。

宍道湖リサイズ

【宍道湖】(車窓)
毎日のようにほとりを歩くほどお気に入りの景色だった宍道湖。
宍道湖に浮かぶ島、「悲恋の嫁ヶ島伝説」を聞いた八雲、「日本人の心には、悲しみを美しく昇華する力がある」とし、それがのちの作品に通じる日本の情緒の象徴となりました。

ポイント2
小泉八雲とセツのゆかりの地★【出雲エリア】
稲佐の浜リサイズ
【稲佐の浜】
日本海に面した稲佐の浜、神話「国譲り」の舞台としても知られる場所です。
神無月の時季に神議(かみはかり)※をおこなうため、全国から来た神々は、海から訪れ、この浜に到着するとされています。
八雲はセツや友人の西田千太郎とともに、ここで海水浴を楽しみました。
その際にこの神話を聞いたのか、大国主命の国譲りなど、この稲佐の浜を神聖な地として紹介しています。
※神議については下記の記事で紹介しています。

【やおよろずの扉】|vol.1「留守神様 えびす様」



出雲大社御本殿八足門リサイズ

【出雲大社(いづもおおやしろ)】
縁結びの神様として名高い出雲大社の御祭神は「大国主大神」。人々の良きご縁を結び、幸福をもたらす神として古くから信仰を集めています。
八雲にとっては外国人として初めて、出雲大社の本殿へ昇殿を許された場所でもあります。(普段、日本人でも許可された人でなければ立ち入りができません)
当時セツと親交のあった「稲垣トミ」は出雲大社の神職・稲垣家の出身で、八雲夫妻と千家尊福(せんげ たかとみ)宮司(当時)との仲立ちをしたと伝えられています。千家尊福宮司は、神道の精神を広く理解ある形で伝えようとした人物で、八雲の信仰心と文学的洞察を評価し特別に本殿昇殿の許可を与えたそうです。
八雲は神聖な境内、宮司や神官たちの衣裳や所作、古代から続く祭祀など、初めての体験に深い感銘を覚えました。

(画像は御本殿・八足門)

ポイント3
日本庭園や日本画など、「和」の美しさを探求
足立美術館-jpg
【足立美術館】

四季折々に美しく趣きのある名園は、アメリカの日本庭園専門誌『数寄屋リビングマガジン/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』で、22年連続日本一を獲得しています。
館内の大きな窓からは絵画のように見える設計となっており、まるで生きた日本画のよう。
館内は日本画の巨匠、 横山大観のはじめ、近代日本画を代表する作家の名作を多数展示。
季節にあわせて展示替えが行われ、その時季ならではの新しい発見があります。

由志園
【由志園】

日本庭園と牡丹が有名なスポットです。
池を中心に設計された回遊式庭園で、橋や滝、築山、茶室などが配置された本格的な造り。
屋内施設では一年を通じて牡丹を観賞することができます。

ポイント4
山陰の名湯、『玉造温泉』と『皆生温泉』に宿泊
玉造温泉RESIZE-1
【玉造温泉】
美肌の湯として知られ1,300年の歴史を持つ玉造温泉
玉湯川に沿って宿や、土産物店などが立ち並ぶ雰囲気のある温泉街です。
皆生温泉ACフリー
【皆生(かいけ)温泉】
山陰を代表する温泉地のひとつ。

「日本の渚 百選」にも選ばれた美しい海岸沿いに建つ温泉街です。中国地方最高峰の大山(だいせん)を眺めることができる場所でもあります。

1日目

松本空港
11:30頃発
〈FDAチャーター便〉
出雲空港
13:10着
〇稲佐の浜★
神迎え神事や国譲り・国引きの神話の舞台
〇出雲大社★
縁結びの神・福の神として名高い大国主大神を祀る
玉造温泉【泊】
17:00頃着
松本空港 〈FDAチャーター便〉 出雲空港 〇稲佐の浜★
11:30頃発 13:10着 神迎え神事や国譲り・国引きの神話の舞台
〇出雲大社★ 玉造温泉【泊】      
     
縁結びの神・福の神として名高い大国主大神を祀る 17:00頃着      

●日本最古の温泉のひとつ、山陰の名湯・玉造温泉に宿泊
●ロビーにて安来節民謡ショーをお楽しみください

2日目

ホテル
8:30頃発
〇八重垣神社★
ヤマタノオロチ伝説ゆかりの地
△宍道湖★
車窓
◎松江堀川めぐり遊覧船
国宝松江城を囲うお堀を遊覧船でめぐります<約30分>
◎塩見縄手(小泉八雲記念館・小泉八雲旧居見学)★
当時の面影が残る武家屋敷通り
◎由志園
池泉回遊式日本庭園
〇美保神社★
えびす様の総本宮
海産物店
境港の海産物店でお買い物
皆生温泉【泊】
17:00頃着
ホテル 〇八重垣神社★ △宍道湖★ ◎松江堀川めぐり遊覧船
8:30頃発 ヤマタノオロチ伝説ゆかりの地 車窓 国宝松江城を囲うお堀を遊覧船でめぐります<約30分>
◎塩見縄手(小泉八雲記念館・小泉八雲旧居見学)★ ◎由志園 〇美保神社★ 海産物店 皆生温泉【泊】
当時の面影が残る武家屋敷通り 池泉回遊式日本庭園 えびす様の総本宮 境港の海産物店でお買い物 17:00頃着

●山陰を代表する温泉地、海岸線沿いに建つ、皆生(かいけ)温泉に宿泊。
●3/10、3/31はつるや、3/12は華水亭に宿泊

3日目

ホテル
8:30頃発
◎足立美術館
横山大観はじめ近代日本画の名作と美しい日本庭園。約2時間滞在 
出雲空港
14:45頃発
〈FDAチャーター便〉
松本空港
15:50頃着
ホテル ◎足立美術館 出雲空港 〈FDAチャーター便〉
8:30頃発 横山大観はじめ近代日本画の名作と美しい日本庭園。約2時間滞在  14:45頃発
松本空港        
       
15:50頃着        

★マークは八雲とセツゆかりの地(詳細はおすすめポイントをご覧ください)
※チャーター機のため航空機スケジュールが変更となる場合がございます。

※混雑防止のため行程順、宿泊順を変更してご案内する場合がございます。(詳しくは最終案内書でお知らせします)

ツアーアイコンの見方

お食事

1日目

朝:× 昼:× 夕:和食会席

2日目

朝:ホテル 昼: 夕:和食会席

3日目

朝:ホテル 昼: 夕:×

宿泊情報

集合場所

信州まつもと空港1階 案内カウンター前

*大型駐車場完備(約330台・無料)
*塩尻北インターチェンジから車で約5分(空港までの交通費はご負担ください)
*コース表に記載された出発時間は予定となります。正確な出発時間および集合時間は確定書面(最終案内書)にて出発日の7日前頃にお知らせいたします。

旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください

最少催行人数 60名様
人員未達で実施されない場合は、21日前までに代案を含めてご連絡します。
食事回数 朝 2回、昼 2回、夕 2回 付
部屋

1泊目:和室スーペリアツイン
2泊目:和室

添乗員 同行し、旅程管理業務を行います。
利用航空会社 フジドリームエアラインズ(FDA)
利用バス会社

仁多観光バスまたは同等クラス

前後の席が公平になるよう指定席とし、当日お知らせいたします。尚、奇数グループでご参加いただく場合、他グループの方と相席となる場合があります。予めご了承ください。本コースはバスガイドが同行致します。

取消 ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して21日前までは無料ですが、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前は30%、前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。また、お取消しの結果、お部屋の利用人数変更による割増代金が発生する場合がございます。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。
特別補償 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規程に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。
その他旅行条件 *窓側・通路側など航空機内等のお座席につきましては当社にご一任ください。混雑状況、座席の配置状況等によりグループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
*松本空港便は気象条件などにより予告なく欠航することがあります。
■松本空港出発便欠航の場合・・・当旅行は中止となります。旅行代金を全額ご返金いたします。
■松本空港到着便欠航の場合・・・追加の交通費や宿泊代金等のご負担をいただきます。あらかじめご了承ください。
*スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。
*コース表に記載される出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合場所は確定書面(最終案内書)にて出発日の7日前頃にお知らせ致します。
*この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。
*旅行条件・旅行代金の基準:この旅行条件は、2025年11月1日を基準としています。旅行代金は、2025年11月1日現在有効なものとして公示される運賃・適用規則を基準として算出しています。
個人情報について 弊社は旅行をお申し込みの際にご提出いただいたお客様の個人情報(氏名・住所・電話番号、メールアドレスなど)について、お客様との連絡・お申込みいただいた旅行における運送・宿泊機関等の提供するサービス手配のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。また、弊社のグループ企業との間でそれぞれの企業の営業案内、催し物のご案内等に利用させていただくことがあります
旅行企画・実施 アルピコ長野トラベル株式会社
〒380-0935 長野県長野市中御所5-3-1

観光庁長官登録旅行業第669号
(一社)日本旅行業協会正会員
更新日 2025年11月22日

催行決定ツアー

現在の情報です。
催行が確定したツアーをご案内しております。残席状況は随時変動しております。
各ツアーの詳細ページで最新情報をご確認の上お申し込みください。

アルピコ長野トラベルWeb会員登録

Web会員登録していただくと、ツアーやご旅行のお申込みがスムーズ!
メルマガで、購読者限定のお得な旅の情報も受け取れます。

会員登録はこちら

※ご入力いただいたお客様の個人情報に関しまして、
当サイト以外の第三者に公開する事は一切いたしません。

※個人情報のお取り扱いに関してはこちら

Yamaga FC

\熱き応援が勝利を呼ぶ!/

松本山雅FC
オフィシャルツアー

詳細はこちら
信州ブレイブウォリアーズ

\スピード感あふれる試合展開!/

信州ブレイブウォリアーズ
オフィシャルツアー

ページトップへ