福を呼ぶ初詣と、梅香る雅のひととき、大河ドラマ「豊臣兄弟!」の舞台、長浜 伊勢神宮とその親神※である多賀大社の初詣へ ※「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」と歌われているように、伊勢神宮(内宮)の祭る天照大神(あまてらすおおみかみ)の両親である二柱の神様を祀っていることから「伊勢の親神様」と呼ばれています。
出発日カレンダー
ご希望の出発日をクリックすると予約画面に進みます
- ○:空席あり
- △:残り7席以下
- ×:空席なし
- □:キャンセル待ち … 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できましたら、当社から連絡いたします。
- ●:リクエスト受付 … お客様からの予約希望を受け付けた後に、運送機関・宿泊施設等に照会をさせていただきます。お座席・お部屋が確保された場合に正式にお申込みとする受付です。当社からの回答に1〜2営業日程度を要する場合がございます。
:出発日
:催行が決定しています
:お問い合わせ・お申込みの多い日です
:インターネットでの受付を終了しています。お電話にてお問い合わせください。
※「問合多数」であっても、最少催行人員に満たない場合は中止となる場合がございます。
旅行代金
出発日 | 旅行代金(お1人様あたり) |
---|
★☆Web申込割引について☆★
ホームページより当ツアーにお申込みいただいた方は、旅行代金をお1人様600円割引きさせていただきます。
ホームページからのお申込みの場合、取引条件説明書面、旅行費用明細書は、画面上の表示をもって交付とさせていただきます。確定書面(最終案内書)を除き旅行資料等のお届けはございません。あらかじめご了承ください。
【お一人参加、4名様1室について】
*ホームページからのご予約は受け付けておりません。お電話にてお問合せください。
*部屋数に限りがあるため、ツアーの定員未満でもお受けできない場合があります。
■旅行代金は消費税込みの金額です。
■年齢区分について:【航空利用コース】大人(12歳以上)、小人(6〜11歳)、幼児(3〜5歳)、乳幼児(0~2歳)。【JR・貸切バス利用コース】大人(中学生以上)、小人(3歳~小学生)、幼児・乳幼児(0〜2歳)。
■代金区分について:表示される代金は、大人代金となります。小人代金はお電話でお問合せください。
■途中乗下車による割引き・返金はございません。
-
ポイント1福を呼ぶ初詣!伊勢神宮と多賀大社の両参り
-
-
伊勢神宮は正式とされる順序で参拝します。
※江戸時代のお参りの順序とは
伊勢神宮をお参りする際は、二見浦・夫婦岩にて禊をした後に外宮(豊受大神宮)→内宮(皇大神宮)の順番で参拝することが古くからの習わしとなっております。
【関連記事】なぜ一生に一度はお伊勢参りなのか
行く前に簡単に予習したい方は下記をご覧ください
知れば知るほど沼にハマる『伊勢神宮』の魅力
画像:内宮正宮(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
伊勢神宮が「お伊勢さん」と親しみを込めて呼ばれているように、多賀大社も「お多賀さん」の名で親しまれています。
祭神として天照大神(あまてらすのおおみかみ)の両親の伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)を祀っているため、「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」と歌われるようになりました。
延命長寿・縁結びの神として古くから全国的な信仰を集め、豊臣秀吉の厚い信仰もありました。 -
-
ポイント2大河ドラマ「豊臣兄弟!」ゆかりの長浜へ
-
秀吉が初めて「一国一城の主」となった地、長浜。
当時の地名は今浜でしたが、信長の「長」の字をもらって、「長浜」と改めました。
長浜での政治・経済基盤づくりの成功を機に、出世街道を駆け上がることになった秀吉。
現在の長浜には、秀吉ゆかりの史跡が数多く残っています。
-
ポイント3日本一の盆梅展
-
歴史・規模ともに日本一を誇る、「長浜盆梅展」。
約300鉢の中から開花時期に応じて入替を行っているので、常に見頃の盆梅を約90鉢を展示しています。
中には、高さ3メートルの巨木や樹齢400年と伝わる古木もあります。会場となる慶雲館は、明治天皇昭憲皇太后の行幸啓のために建てられた長浜の迎賓館。
初代総理大臣の伊藤博文の命名です。
国の名勝に指定される広大な池泉回遊式庭園も見どころです。
1日目
- 長野県内各地
5:20~9:20頃発
- ◎賓日館
歴代諸皇族、各界要人が数多く宿泊された国指定重要文化財
- 〇二見浦
夫婦岩、二見輿玉神社参拝
- 鳥羽温泉郷【泊】
16:10頃着
長野県内各地 | ◎賓日館 | 〇二見浦 | ||
5:20~9:20頃発 | 歴代諸皇族、各界要人が数多く宿泊された国指定重要文化財 | 夫婦岩、二見輿玉神社参拝 |
鳥羽温泉郷【泊】 | ||||
16:10頃着 |
◆宿泊は「戸田家」 鳥羽湾を眺めながら温泉湯めぐりをお楽しみください
◆夕食は名物豪快地魚解体ショーもあるバイキング
2日目
- ホテル
8:40頃発
- 〇伊勢神宮 外宮
豊受大御神を祀る
- 〇伊勢神宮 内宮
天照大御神を祀る皇大神宮、おかげ横丁散策、昼食自由食
- 〇多賀大社
伊勢神宮の祭神、天照大神の親にあたる
- 長浜太閤温泉【泊】
16:15頃着
ホテル | 〇伊勢神宮 外宮 | 〇伊勢神宮 内宮 | 〇多賀大社 | |
8:40頃発 | 豊受大御神を祀る | 天照大御神を祀る皇大神宮、おかげ横丁散策、昼食自由食 | 伊勢神宮の祭神、天照大神の親にあたる |
長浜太閤温泉【泊】 | ||||
16:15頃着 |
◆宿泊は「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」
◆夕食はバイキング。ビールやワイン、ソフトドリンクなど飲み放題。
3日目
- ホテル
9:00頃発
約5分
- ◎長浜城歴史博物館
2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」の舞台、天下統一を果たした秀吉の出世城といわれる城、秀吉不在時は秀長が城代を務める
約5分
- ホテル
10:00頃発
- ◎長浜盆梅展
歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」。会場となる慶雲館は、明治天皇昭憲皇太后の行幸啓のために建てられた長浜の迎賓館
- 〇長浜黒壁スクエア
北国街道沿いに続く古い街並、昼食はミールクーポンを利用してご自由にお楽しみください。
- 県内各地
16:20~20:20頃着
ホテル | ◎長浜城歴史博物館 | ホテル | ||
9:00頃発 | 約5分 | 2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」の舞台、天下統一を果たした秀吉の出世城といわれる城、秀吉不在時は秀長が城代を務める | 約5分 | 10:00頃発 |
◎長浜盆梅展 | 〇長浜黒壁スクエア | 県内各地 | ||
歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」。会場となる慶雲館は、明治天皇昭憲皇太后の行幸啓のために建てられた長浜の迎賓館 | 北国街道沿いに続く古い街並、昼食はミールクーポンを利用してご自由にお楽しみください。 | 16:20~20:20頃着 |
- 交通記号
-
航空機
バス
JR
鉄道
その他車
船
徒歩
自転車
リフト・
ロープウェイ
- 観光記号
-
◎
入場観光
○下車観光
△車窓観光
お食事
1日目
朝:× 昼:× 夕:バイキング
2日目
朝:ホテル 昼:× 夕:バイキング
3日目
朝:ホテル 昼:ミールクーポン 夕:×
※仕入れ状況により、食事内容が変更になる場合があります。
宿泊情報
1泊目:鳥羽温泉郷

戸田家
男女合わせて13湯のお風呂が人気のお宿!2泊目:長浜太閤温泉

グランドメルキュール琵琶湖リゾート
琵琶湖の湖畔に建つリゾートホテル。豊臣秀吉公の居城であった長浜城跡の豊公園に隣接しています。
集合場所
Aルート(小布施発・名古屋方面行き)
1/15、1/29
Eルート(佐久発・名古屋方面行き)
1/21
*乗車ルートの詳細はこちらをご覧ください。(パソコン・スマートフォンをご利用の方)
印刷された旅行取引条件書をご覧の方は別紙にてご確認ください。
*乗車地ごとの出発予定時間は予約画面でご確認ください。(パソコン・スマートフォンをご利用の方)
*本社・長野IC・須坂IC・更埴IC・上田IC・佐久IC・松本IC・塩尻北IC・岡谷ICに無料の当社専用駐車場があります(予約制)
*正確な出発時間は確定書面(最終案内書)にて出発日の7日前頃にお知らせいたします。
旅行条件(抜粋) ※必ず旅行条件書(全文)をご確認ください
最少催行人数 | 25名様 |
---|---|
食事回数 | 朝 2回、昼 1回、夕2回 付き |
部屋 | 和室・洋室・和洋室のいずれか |
添乗員 | 同行し、旅程管理業務を行います。 |
利用バス会社 | アルピコ交通または同等クラス 前後の席が公平になるよう指定席とし、当日お知らせいたします。 |
取消 | ご都合で旅行を取消される場合、出発日の前日より起算して21日前までは無料ですが、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前は30%、前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。また、お取消しの結果、お部屋の利用人数変更による割増代金が発生する場合がございます。取消しのご連絡は当社の営業時間内のみお受けします。 |
特別補償 | 当社が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、当社は募集型企画旅行契約約款特別補償規程に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。 |
その他旅行条件 | *スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。 *この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づく当社旅行業約款の定めるところによります。 |
個人情報について | 弊社は旅行をお申し込みの際にご提出いただいたお客様の個人情報(氏名・住所・電話番号、メールアドレスなど)について、お客様との連絡・お申込みいただいた旅行における運送・宿泊機関等の提供するサービス手配のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。また、弊社のグループ企業との間で、それぞれの企業の営業案内、催し物のご案内等に利用させていただくことがあります。 |
旅行企画・実施 | アルピコ長野トラベル株式会社 |
更新日 | 2025年10月18日 |